おニャンコポーチを作るため、

ファスナーを買いに西新井へ。

 

早く帰って製作する予定が…

空海さんのいらっしゃるお堂の横のATMにも寄ったがために、

素通りなど出来るはずもなく、また長居してしまいました笑い泣き

 

地元なので、ほんの少しずつ紹介していこうと思いますほっこり

リニューアルほやほやの山門です。

凄く立派になって見惚れるほどです。

こちらの金剛力士は真っ赤な巨人さん。

鬼子母神さんのずんぐりチビマッチョさんはお元気かしらん恋の矢

 

池には弁天様もいらっしゃいます。

おんそらそばていえいそわか

今は真言でご挨拶できますが、私がこちらの弁天様に気が付いたのは、

豊川稲荷で真言を頂戴した後です汗

この池の前で何回パンを食べたかわからないぐらい…

何十年も見えていなかったということです。

本当に不思議な仏世界。

 

 

十三重宝塔

空海さんの御影が彫刻されています。

仏舎利が一粒納められています。

 

加持水の井戸。

平安時代に十一面観音のお告げを聞いた空海さんがやってきて、

不作と疫病で苦しむ人々のために、自ら観音様とご自分の像を彫って21日間ご祈祷をしたそうです。

すると、枯れた井戸から水が湧き出して人々は助かったそうです。

その井戸が西にあったことが西新井の地名の由来となった。

空海さんて宇宙人だったのかなおーっ!いや超人

 

もう水は枯れているのでしょうか?

 

大日如来

こちらの大日如来様との出会いは、ちょっと不思議でした。

私が11月に結縁に行く前に、空海さんのお堂にご挨拶に行ったのです。

そしてお寺をブラブラしてたら、それこそ何十年もお参りしているお地蔵さんがあるんですが、

その真向いのちょっと死角になってる場所にいらっしゃいましたあせる

本当にびっくりして、こんな事ってあるんだと震える思いで手を合わせましたから笑い泣き

真言もこちらで頂戴しました。


西新井大師は護摩も一日に数回行われているので、お経もしっかり聞かせていただけますほっこり

 

空海さんのお堂には珍しく人がいました。

オジさんがお堂の周りをぐるぐる回っているので、しばらく遠慮して見ていましたが、

いなくなったので、また中をじーっと覗き込んで見ました目

やはり目を閉じると、空海さんの残像がくっきりと浮かんできます。

真言を唱えて集中して手を合わせていたら、ぐるぐる回っていたオジさんがすぐ背後で一緒に手を合わせていて、

鼻が出るほどビックリしましたww笑い泣き

 

空海さんのお堂の中にはお経の巻物?と写経が置いてありました。

届けてくださってるんだと思うと、本当にありがたい気持ちになります。


しだれ梅の香り、水鉢にとまる鳥。

目立たない場所ですが私はとても好きです。

またご先祖様に写経して、

空海さんに届けて頂こうと思いますほっこり