今日、安倍首相の辞任会見がありました
 首相就任から351日目とのこと・・・

 激動の約1年。

 お疲れ様でした。
 身体の不安もささやかれているようです。
 ゆっくりとしてほしいものです。

 一国家君主として、安倍さんの評価は
  賛否両論ありますが

 「今はただお疲れ様です」です。
 今日読み終わった
 
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫)/本田 健
¥680
Amazon.co.jp

という本の中に
「自分がこうなりたいと思うことを書くこと!」
と記されていました。

それは、人生の目標として、
いつまでにどうなっていたいかというもの。
いろんな希望を書き、書くことで書き示した方向に
人生を進めていく。

すると・・・
次に読んだ
影響力の武器―なぜ、人は動かされるのか/ロバート・B・チャルディーニ
¥3,465
Amazon.co.jp

という本で、
「人に書かせる、また自分で書くことによって
 一貫性の法則とあいまって、暗示をかけ
その方向へ進みやすい・・」ということが
かかれていました。

続けて読んだ本で、「書くこと」について
書かれているというのは何かの縁かな?
と思い、自分が10年後にどうなっていたいか
をノートに記しました。
 (すぐ、その気になります!)
ネット上で書くとまだ、効果があがるかもしれないのですが・・・

「ユダヤ人~」の本に書かれていました。
人は、失敗の恐怖より、成功の恐怖のほうが大きいそうです。
成功すると、自分のおかれている環境が変わってしまうからだそうです。
変化への恐怖です。

いい勉強になった本でした。


 今日、仕事から帰ってきて、シャワーを浴びると
 何か、あったかくて気持ちがいいと思ってしまいました
 (裸は想像しないでください)

 最近までシャワーを浴びた後でも汗が止まらない日が
 続いていたのに・・・

 秋というすごしやすい、食べ物のおいしい季節は
 もうそこまできているんですね~

 土曜日の運動の筋肉痛が今日襲ってきてます。
 あさってぐらいまで続くのかなあ

 ほぐしながらのシャワーでした。
 昨日、新築祝いのお返しを買いに
 某全国規模のデパートへ・・・

 なにがいいかなと思いつつ
 お酒類をたしなむ方なので
 
 ワインのグッズでいいかなとおもい
 注ぎながらデキャンタできるグッズを
 チョイスし、店内に飾ってあったので
 これお願いしますと店員の方にお願いしました
 
すると・・・

 ばたばたと店内の棚を探し始め、
 「いま、在庫がありませんので、注文になります」
そして私は
 「注文するといつぐらいになるのですか?
すると・・・
 「今日はメーカーが休みですので在庫があった場合
  来週の月曜日になります」
(ちょっと遅いな~)
(在庫がないのになんで堂々と飾ってあるの?)
(飾ってある商品の後側に3個ほど重ねてある商品は
 飾ってある商品とはまったく別のモノだ)
(あれ?このフロア、商品のダンボールがお客様の見えるところに
堂々と山積みされてる!)
(バックヤードまで丸見えだ)
と何か一瞬いろんなことが目に付いたり、考えたりで
「また別のモノを探します」と言ってそのデパートを後にしました。

その後、地元のデパートへ
結局、なかったのですが、
そのときも伝え方も悪く、なかなか目当ての商品を
わかってもらうのに時間がかかってしまい・・・
ネットを使ってこれです。と言って店内から探してもらった商品は
まったく別のものだったりでなんかすごく疲れてました。
結構商品知識ってないものなのかな?とおもいつつ

また別の家具屋へ。
そこでやっと見つけ宅急便で送ってもらいました。

独りよがりなグチでした(*゚ー゚)ゞ
 ここ1ヶ月ぐらい、朝になると”ヒヨドリ”が
 さわやかにさえずります。時々のその鳴き声で
 おきるときがあるくらい!
 
 調べて見ると”害鳥”としての記述もあり
 群れで行動する鳥のようです。

 でも、鳴くときはいつも一羽です・
  はぐれ鳥? でしょうか?
 仕事から帰り着くと急に節々が痛くなって
 きたので葛根湯を飲みました。

 昨晩12時ごろまで飲んでいたせいか?
 疲れがたまっていたのか?

 体調崩し気味です。

 今日、会社においてあった本を持ってかえってきました
 (やっと本棚が手に入ったので!)

 もって帰ってきた本の中で
 
コトラーのマーケティング・マネジメント -ミレニアム版-/フィリップ・コトラー
¥8,400
Amazon.co.jp

という本、いろんな視点から書かれている本で
辞書みたいな、マーケティング専門というより
本格的”経営戦略本”って感じの本です。
是非お勧めなので書いてみました。
 

 いま、レバレッジリーディングと本を読んでいます。

 内容は速読より多読というもの

 

 一時期、ビジネス系の週刊誌や雑誌にこの本が載っていて

 買いました


 ふと今思うと(今思うことが”遅いんじゃない”というかんじですが)

 この本を宣伝することで、出版業界の売上高がアップするか?

 この本を推薦しているの?と考えてしまいました。


 ちなみに

 私はこの本考え方が好きで文庫本の「時間術」も購入しました

レバレッジ・リーディング/本田 直之
¥1,523
Amazon.co.jp

レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書 ほ 2-1)/本田 直之
¥756
Amazon.co.jp
面白いですよ~
  仕事から帰ると
  学校へ行こうをやっていた

  今日は高飛び込みをやっている3人兄弟
  の特集だった。

  高さ10メートルの飛び込み台から
  高所恐怖症の坂本くんが飛び込むのが
  目玉だった。

  高所恐怖症の坂本くんは泣きながら
  飛び込み、テレビの前の視聴者の涙と
  笑いを振りまいたのはいうまでもない

  しかし、芸能人のこういう姿を見ると
  尊敬するし、がんばってるな~と
  感じる。(ちょっと変かも)

  ほんとに芸能人はすごい!
  と思う。(もちろん全部ではありませんよ)
  華やかさの裏に不断の努力というか、
  自分もがんばらなきゃと思わせる何かがあるのです。

  何かまとまりのない文章でした。  




 うちでは週末必ずといっていいほど夫婦で飲むのですが
 先日、友人からもらったプレゼントおかげでより充実した
 ”お酒ライフ”をおくることができるようになりました。
 
 それは・・・

 「1秒でコルクが抜けるワインオープナー」!
 (知っている人もおおいかも)

 なんとガスの力でコルクをあけるのです。

 はりのようなものをコルクに刺して
 筒状の一番上にある、ボタンをプッシュ!
 (1秒以上は押さないでください。byトリセツ)

 鮮やかに抜けるではありませんか!
 感動!感動です!

 ってなかんじで、これからも充実したお酒生活を
 満喫できるよう精進して参ります。にひひ
ワインウィザード・ワインオープナー
¥4,830
e-goods


 
 今日、以前買った「事業再生」という文庫本を
 よる、ぱらぱらっと見返していた。
 事業再生を行う際の基本的な知識が凝縮された本である。
 
 これまでの経営者、企業の問題、金融機関の問題がさらりと
 書かれていた。

「金融機関が収益力やキャッシュフローを重視していなかったということは、

日ごろから企業の業績の悪化について関心が高くなかったことを意味する。

そのために金融機関の側からの示唆や指摘によって、経営改善のための努力

が行われることは多くなかった。その結果、最悪の事態にならなければ、

債務再構築(デッド・リストラクチャリング)や事業の再構築が行われず、

気付いたときには事業や企業の再生には遅きに失することになりかねず損害も

甚大になってしまったのであった。」



いろいろな原因があるが、この”失敗”繰り返さないようにすることが大事!

地域の潤滑油(お金の)として資金を供給することもしかり、指導することもしかり

、私自身たくさんの知識を吸収し、”正しい判断”ができるよう自分を高めていきたい



事業再生―会社が破綻する前に (岩波新書)/高木 新二郎
¥819
Amazon.co.jp
もっと深く勉強したい人は!

なかり読み応えがあります。

今年解散した産業再生機構の活動の集大成として書かれた物です。

産業再生機構 事業再生の実践〈第1巻〉デューデリジェンスと事業再生計画の立案/産業再生機構
¥3,570
Amazon.co.jp

産業再生機構 事業再生の実践〈第3巻〉事業再生計画の実行/産業再生機構
¥3,150
Amazon.co.jp

産業再生機構 事業再生の実践〈第2巻〉債権者調整と債権買取手続/産業再生機構
¥3,150
Amazon.co.jp