みなさんこんにちは!
とん・コツ子です爆笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今までの流れ
H30.11月妊活開始
R01.  6月クリニック受診・不正出血あり
    7月子宮内膜ポリープ発見
    8月子宮筋腫発見 
  10月子宮筋腫切除手術
  12月妊活開始
R02.  2月卵管造影検査
    6月胎嚢心拍確認人工授精3回目)
    進行・完全流産(7週4日)
    8月妊活開始 
  12月胎芽心拍確認出来ず(人工授精3回目)
    1月進行・完全流産(8週4日)
    2月人工授精開始
    8月通水検査
                人工授精8回目・妊娠検査薬陽性
          9月胎嚢確認 (4週6日)
              



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




こにゃにゃちはんこーニコニコ


いよいよ明日が診察となりましたが、今の所出血もあの2日間だけだったので一安心笑い泣きアセアセ


って言いたい所だけど、そんなに張ってなかった胸の張りがなくなってきたような気がする今日この頃……チーン


胸の下の辺りが痛かったのも、今日はあんまり痛くない……チーン


乳首もビンビン(痛いとかではなくビシっとしてる感じ)だったのが、ふにゃふにゃ柔らかくなってる……チーン



これってヤバいやつなんじゃないの???
って思っちゃっていますめちゃくちゃ不安ですゲロータラー




明日は5週6日なので、胎嚢は平均14.4ミリ、そして卵黄嚢は確実に見える。
角度が良ければ胎芽と心拍確認も出来るそうですが、胎嚢が大きくすらなってないんじゃないかって思ちゃって不安でたまりません。


もし大きくなってたとしても、枯死卵だったりして?!って考えちゃって、心臓が痛いです。



しかもつわりが始まらない!!
健康に育っててつわりがないなら、もちろんない方が良いんですけど…



眠気もない、おりものも普通、食欲も普通、胸の張り微妙ってな感じなので、胎嚢の成長止まってるのかなって心配マックスになって心臓がバクバクしてますゲロー



安心出来る日々はいつ来るのやらチーン



エコーの機械が欲しい笑い泣き