みなさんこんにちは!
とん・コツ子です爆笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今までの流れ
H30.11月妊活開始
R01.  6月クリニック受診・不正出血あり
    7月子宮内膜ポリープ発見
    8月子宮筋腫発見 
  10月子宮筋腫切除手術
  12月妊活開始
R02.  2月卵管造影検査
    6月胎嚢心拍確認人工授精3回目)
    進行・完全流産(7週4日)
    8月妊活開始 
  12月胎芽心拍確認出来ず(人工授精3回目)
    1月進行・完全流産(8週4日)
    2月人工授精開始
        人工授精8回目・妊娠検査薬陽性
   9月胎嚢確認 (4週6日)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





おはざますーニコニコ

ふふふ。もうねタイトル通りですチーン

さっき茶色のおりもの出ました。


もう呆然あ然ですわチーン




今日は5週6日なんですか、明日からはコツ子にとっては魔の6週の始まりゲロー


いつもこの6週に出血からの流産するってゆう流れでした。
過去2回の流産は、今考えてみれば妊娠検査薬の反応も薄かったと思います。だからか分からないけど、受精段階で元から弱かったのかなーなんて考えちゃいましたが、今回は、フライング検査からめちゃ濃い判定線だったので、受精卵もピチピチで今回は大丈夫なんではー!!!?って思ってたのに、まさかの5週の最後の朝から茶色のおりもの見るなんて思ってなかったよぉぉぉぉぉタラータラータラータラー





ブログを見返してみたら、最初の流産は6週0日に鮮血からの茶色の出血、2回目の流産は6週2日から茶色のおりもの出たって書いてる…





妊娠初期は胎盤を作る過程で出血がしやすかったり、茶色の出血は様子見とか書いてるけど、茶色の出血出続ける〜からの鮮血で流産だったので、今回こんな時期に茶色のおりもの出たので辛すぎる。


しかも今回は5週1日、2日、6日と茶色のおりもの出ました。魔の6週より早すぎよーーーーー笑い泣き笑い泣き!!



これが胎嚢・胎芽が平均値くらい、ついでに心拍良好ってなれば、ちょっぴりは安心出来るけど、それを知ろうにも本日の診察は先生の都合でなんと夕方からアセアセ



はぁチーン今すぐにでもこのモヤモヤを解消したいのに、あと8時間近くもんもん状態が続くなんて地獄。



もうね、今回はきっと大丈夫!!なんて思えないです。そう思ってたら地獄に突き落とされた時の衝撃に耐えれないです。
流産かもって常に考えてる自分が嫌になります。



はぁぁぁぁ…順調とか言われる日が早く来てほしいタラー


そんな日来るのかなショボーン