みなさんこんにちは!
とん・コツ子です爆笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今までの流れ
H30.11月 妊活開始
R01.   6月 クリニック受診・不正出血あり
            7月 子宮内膜ポリープあり
           8月子宮筋腫発見                           
         10月 子宮筋腫切除手術
            12月妊活開始
R02.     2月卵管造影検査
             4月人工授精1回目
                                    2回目 
              5月                3回目 
              6月 胎嚢・心拍確認・7週4日流産         
   8月妊活開始 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




〜〜前回からの続きです〜〜



高温期22日目は生理予定日から一週間後となるので、妊娠検査薬の判定がハッキリ分かる日です!!
今度はフライングではなく、これが本当の判定になります!!!!



妊娠検査薬でます



 
良かったよぉぉぉ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
妊娠継続出来てるよぉぉぉぉぉ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
また流産するんじゃってずっと思ってたので、やっとこの結果を得られて本当に嬉しいです笑い泣き笑い泣き笑い泣き!!!!!!!!





高温期14〜22日目までの比較写真だします(飛び飛びです!)




何度も同じ濃さの方の写真を比べたりの毎日でしたが、コツ子の場合はこのような感じになりました!
17日目は終了線と同じ濃さで、18日目から判定線の方が濃くなりました!!




とりあえず高温期22日目で検査薬調べるのと、基礎体温測るの辞めにします!!


そして次回は高温期25日目、陽性判定後の最初の診察に行ってきますニコニコ


前回流産時は小さすぎる胎嚢だったため、今度こそは大きく大きく大きくどうか育ってますように照れ照れ照れ照れ照れ照れ