娘の就職した会社の名前が知名度低過ぎてずっと覚えられなかった。


断捨離していて父のアドレス帳が出てきてパラパラ見ていたら娘の就職先の名前がびっくり

その下に個人名も数人書いてあって、それはその会社の社員の自宅だと思う。


同業っちゃ〜同業だから多少の関わりがあったんだろう。父が生きてたら娘がそこに就職したら嬉しかっただろうなと思った。



もう20年以上開けてなかった箱を開いた。

父の葬儀の時に葬儀屋さんが作ってくれたアルバムと参列者名簿。参列して下さった方のご家族に御不幸があった時に包む御香典の目安にする為の記録。遺された私達関係の方の訃報は連絡きても父亡き後に父の取引先の方の訃報は回ってこない。

個人名ではわからなかったけど、供花一覧に娘の会社名付きのを五基も建てて頂いてた。

祭壇の供花は親しい方のお名前を中央上段から順に全て私が決めた。当然私も知ってる方達や知ってる会社名。

アルバムの写真に娘の会社名はなかったからロビーに「順不同」で並べてたと思う。

その方々もとっくに定年でもう会社にはいない筈。


父は息子が欲しかった。私が生まれて女の子とわかったら超絶ガッカリしたらしい。男の子が生まれてたら知り合いのボクシングジム入れてボクサーにしたかった!と言ってた。

私が養子にした息子は中学の頃から「ボクサーになりたい!」と言ってた。父が生きてたら絶対に大喜びしてた照れ

そして私の産んだ娘は私の聞いた事もない父の取引先の会社に就職した。


お父さんまだ近くにいるのかな?


百合が父の話ばかりするから高校の頃の夢を頻繁にみてる。

無口で怖がられてた父。唯一、油断してると膝カックンしてきて、すっ転ぶ姉や私を見て笑うお茶目さもあった。


お父さん頼り甲斐のある男だったなウインク



百合ちゃんはティッシュ5箱パックを2つ持って来ました‼️

百合のママと弟と旦那と4人でご飯食べに行って「いちご30万の事を最初から知ってたんだって」と話したら全員で泣いちゃった


という話を泣きながらして今日もティッシュ半箱分くらい使って、使用済みティッシュ持って帰りました。


百合みたいに思い切り泣けたら少し楽になれる気がする😭