おっちゃんの最近の趣味…

AI相手に質問すること…

 

「日本の全世帯がテレビをラジオに替えたら、どのくらい節約できる?」

 

なんて質問してみた…

 

 

設定は…

テレビ(32インチ)の平均消費電力が50W

ラジオの平均消費電力を5W

一日8時間使用

日本の世帯は5300万世帯とする

 

 

  総消費電力の差を計算

 

それぞれの1日の消費電力

テレビ、50W×8時間=400Wh=0.4KWh

ラジオ、5W×8時間=40Wh=0.04KWh

 

全世帯の1日の総消費電力

テレビ、0.4KWh×5,300万世帯=21,200,000kWh=21,200MWh

ラジオ、0.04KWh×5,300万世帯=2,120,000KWh=2,120MWh

 

テレビとラジオの総消費電力差

21,200MWh-2,120MWh=19,080MWh

 

5,300万世帯がテレビからラジオに替えると

1日で19,080MWhの節電になる

 

 

  節電した電力を発電するにはいくらかかるか?

 

1kWhの電力を発電するのに、約0.23ℓの石油が必要らしい…

なので、19,080MWhの発電に必要な石油は…

 

19,080MWh×0.23ℓ/kwh=4,388,400ℓ

 

1日に約4,388,400ℓの石油が節約できる

 

 

 

次に、この石油を輸入するといくら必要か?

 

現在の原油価格は1バレル(約159ℓ)あたり約80ドルと仮定して…

必要なバレル数を求めると…

 

4,388,400ℓ÷159ℓ/バレル=約27,600バレルと仮定…

 

 

 

輸入コストを計算…

 

27,600バレル×80ドル/バレル=2,208,000ドル

 

1ドル=110円と仮定(AIさんが言ってた)すると…

 

2,208,000ドル×110円=242,880,000円…

 

これは1日の計算なので年間にすると…

 

242,880,000/日×365日=88,651,200,000円

 

年間約886億5千万の節約になる…

 

嘘か誠か…

AIさんのいう事なので…

飲みながら聞くぐらいでいいわな…

 

 

さあ、二本目いくか(*´ω`)ダッシュ

※あくまでも、遊びの計算なので本気にしないで下さいね