THE・卵塊 | ワイルド☆スターズ10-2ブログ

ワイルド☆スターズ10-2ブログ

アクアリウム業界で生きている男。お得意の生き物や植物を紹介しながら、毎週恒例の旅路も紹介!人生は生物とのワイルドライフ。

東北部と東北の県境に位置する大自然に出没して、春産卵を無事に終えた貴重な両生類たちの産卵ポイントで卵塊を調査しながら、生息地の変わらぬ環境に一安心している。








昨夜は、毎週月曜日の夜19時から21時までBS-TBSで再放送されている伝説のホームドラマ「ムー一族」を楽しんでから、茨城の夜が終わった。









山あいの産卵ポイントに到着して、水辺の浅い水域に確認出来る「トウホクサンショウウオ」の卵塊を見ながら、周辺の水辺を歩く。















タピオカの中で孵化している赤ちゃん









ボトルに入れて記念撮影









こちらの溜まり(※落ち葉の蓄積によりブラックウォーターになっている)では、「クロサンショウウオ」の白いアケビ型卵塊が確認出来た。









産卵に適した環境が残されている









タピオカには見えませんね~







※撮影後にはちゃんと戻しましたよ!









貴重なニワトリの青白い玉子







本日は卵塊と玉子なり