シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




マッシュルというシュークリーム大好きな男の子が主人公のアニメのこの曲が、一時期いろんなSNSで流れてきて、シュークリームがどうしても食べたくなったことがありました。よだれ


さて、


    

6月のコンサートとは別に、とあるオーディションに応募しました。

とにかく最初の選考(応募動機とか)に通らないことにはオーディションにも呼んでいただけないんですが。真顔


と書いた件ですが、書類選考と面接を経て、おかげさまでオーディションに進めることになりました。

面接の後で課題ジャンルを渡されたんですが、そこにSchlagerが入っていました。

SchlagerとかSchlagermusikと呼ばれる音楽で、ヒット曲という意味です。

キャッチーなメロディー、シンプルな和音構成、そしてほとんどが四拍子で、昭和の歌謡曲に近いと思います。

若い人にはあまり人気がなくて、どちらかと言うと中高年にファンが多いです。




雰囲気が伝わるでしょうか?

これまでほとんど気にしてこなかったので、スイスとドイツのシュラーガー歌手も片手で数えられるくらいしか知らないですし、知ってる曲もほとんどありません。

これをタンドラム / タングドラムで弾くと、曲調ががらっと変わってしまうか、台無しになるかの二択のような気がします。無気力


という訳で、ここ数日頭を悩ませています。

あ〜、またシュークリーム食べたい・・・よだれ