ご無沙汰しています。

昨日は病院以外の場所に術後初めて出かけました。


本音を言えば、まだ出かけたくないです。

と言うのは、半分刈り上げの側頭部と傷を、頭頂部の髪で隠そうとしている、見方によっては往生際の悪いスタイルなのに加え、白髪染もできないのでただただ悲惨な感じになっているのです。無気力

ヘアバンドとか帽子も試してみたんですが、傷を押さえると痛いので、長時間は無理でした。

メガネも耳の後ろの傷に当たってかけられないので、裸眼が0.1もない私には不便なことが多いです。


見た目はさておき、今の一番の問題は聴力が回復していないことです。

手術直後のように左耳がほとんど聞こえないということはありませんし、髄液漏れが治ってから、耳への圧迫感や水中で音を聞いているような感じは軽減されました。

それでも元のようには聞こえないままです。

12月に耳鼻咽喉科で聴力検査を受けることになりました。

日常生活では今のままでも慣れれば大丈夫だと思いますが、音楽は違和感が強いです。

自分で弾いてみても、聞こえ方が違い過ぎて、良いのか悪いのかわからなくなります。


とは言え、焦ってもしようがないことなので、聴力が回復するか、この耳に慣れるかしかないですし。

演奏動画を23本上げるという目標は達成できないのがほぼ確定ですが、また来年もっと簡単な目標に挑戦します。


以上、経過報告でした。