永瀬廉、SixTONES、TravisJapan公演
セトリの詳しくは別日のを書きます
髙地くん25日はスクール革命の収録かなーラスト公演かな~と思いながら入った24日夜
でしたが、今日のオーラスいたみたいだね(*^▽^*)☆
そしてオーラス
観客票➡SixTONES
Jr票4:4で同票
でSixTONESの勝利だってね
(≧▽≦)やった~☆
Jr.票に感動☆
さてさて…24日の夜公演
パフォーマンスバトル後、髙地くんの悔し涙を見ました
髙地くんの泣いているところ見てみたいなぁと思っていたけどさ……ちがうんだよ~
嬉し涙しか想像してなかったの
悔し涙にきんぎょもち思ったより動揺が激しくて、今日のレポ見るまでずーっと髙地くんの涙が頭の中で浮かんでいました
今日は笑顔がたくさん咲いていそうなレポがたくさん♡それで吹っ飛んだよね♪
ソロダンクをひとりだけ失敗してしまった髙地くん
その後の2周(2×6人)連続ダンクを見事に決めてSixTONESのパフォーマンス終了
パフォーマンス後にMCがあるんだけど、出てくるとすぐヘッドバンドを両目まで下げて隠す髙地くん
連続ダンクすごかった‼鳥肌が立った‼と話しているのを聞いているうちに耐えていたのが堪えきれなくなっちゃったのか
ヘッドバンドの上から両目を指で押さえたり後ろを向いたり、しゃがんだりしだしてしまって
両目を押さえた時点であ…と思ったきんぎょもち
それから髙地くんから目が離せなくなったよね
みんなの会話も入ってこなくなっちゃった
ほっくんや樹くんがチラチラ見たりしたけどわざわざ触れなかったり、京本くんが髙地くん背中をポンッてしたり
でもどういう流れでだったかな
髙地くんが泣いていることにファンが気づいてざわざわし出したからだったかな
樹くんが「こーちは後ろのスタッフさんにパスする技だったんです」
ほっくんが「みんな髙地のときたぶん目をつむってたよ」
ってフォローしてくれて
髙地くん涙が止まらないまま
「リハでも(連続ダンクが)決まらなかったのが成功したのに、でも俺が失敗してノーミスじゃなくなっちゃって…(ニュアンス)」
と涙声で言う髙地くん
口々にフォローしてくれるみんなの気持ちがあったかかった
きんぎょもちうるうる
MC中は少し微笑んでいたりはしたけどあまり話さず
投票の結果は…
先攻トラジャ
後攻SixTONES
観客票➡SixTONES
Jr票➡3:5
でSixTONESの勝利!!!
よかったー(´;ω;`)♡
勝利が決まってからのボール髙地くんも投げたよ。投げたあと深々とお辞儀
そのあとも何度も深々とお辞儀したり、ありがとうございます言っててきんぎょもちまたうるうる
目が涙で濡れてて、泣きながら話す歪んだ髙地くんの表情初めて見た
今までは泣くところを見せなかったり耐えてる印象だったから…まぁ今までは嬉しさのほうでの涙だったけどね
悔しさが込み上げてきて止まらなくなった髙地くんの涙
気持ちがすごく伝わってきてこっちも泣かない理由がなかった⬅静かにうるうる
感情をむき出しにしてくれた嬉しさが今はあります
見た直後は動揺がやばくて髙地くん大丈夫かなばかりだったけど今日のレポでね安心しました
24日の印象はスクールデイズの仲田髙地永瀬パートで仲田くんとアルプス一万尺
アンコールの太陽のあたる場所で、ソファに微笑みながら静かに座っていた髙地くん
少クラでは樹くんがソファを渡り歩いたけど今回はこの部分をSixTONESみんなで手を繋いだり腕組んだりして渡り歩いたよ
髙地くんのあとをほっくんが髙地くんの腕をつかんで続いていてきんぎょもちキュンキュンしてた
髙地くんの悔し涙を見た公演…忘れられない公演になりました
髙地くーんって叫びたい衝動にも駆られましたが耐えた
髙地くん頑張ってるから悔し涙が出たと思うし、仲間がいるから自分だけって思ったんだと思う
これからもたくさん感情を見せてほしいな
SixTONESがあって良かった
あたたかい仲間がいて良かった
もちろんトラジャや永瀬くんも慰めてくれた
みんなあたたかかった
ジーンと来ました
いつも髙地くんを結構冷たくイジってるなーf(^ー^;と思っていたメンバーからの慰めに感動した
こういう時はみんなとびっきり優しいんだもん
ほんとSixTONES好き
SixTONESになって髙地くんの意識が全然違うよね
きっとすべてがプラスに繋がるよ☆
うん、何が言いたいのか分からなくなってしまったけど
髙地優吾くんが好きだよ
ってことで終わりです
バイバイ👋(笑)