もう今日かな
CS丸見せTVというAM4:26~の番組でEXシアターで行われたガムシャラJ's Partyの模様が流れるようですね。
CSで流す番組をチラ見せする番組だとかひらめき電球

まだまだCS検討中ですが、増税痛いですねぇ…(苦笑)





~宿命の兄妹(前編)~

最終回目前。今回はなんだか話が難しく感じました。でもブログ書きながら字幕見てーってやっていたらなんとなく理解出来た(*^▽^*)

8話は鉢助という赦免された者がなぜか命を狙われ、その理由が浜崎藩松林家に関わる書状の隠し場所を教えてもらったからだった。それが見つかると藩が…ということらしい。そして次郎吉と小袖ちゃんの兄妹の秘密が明らかになる。

さらっとこんな感じかなぁ…(笑)




はいっ!!広之進様は稽古場です





やっぱり壁に攻められてしまい…な感じ。でも上達してると思います広之進様(゚∀゚*)キラキラ





広之進「浜崎藩主の松林家?松林家と小袖殿は何かご縁でもあるんですか?」

小袖「あるわけないじゃない。ちょっと…気になっただけよ」

広之進「どのよう気になったのですか?」

小袖「どのようにって…例えば、そこの家来が島流しになるなんて事があったりするのかなぁって」

広之進「島流し…。今度は何を調べてるんですか?」



小袖「何も調べてないわよ。ちょっと聞いてみただけ」

広之進「ありますよ」



小袖「あるの?」

広之進「まぁ、あった、という方が正しいでしょうか」



小袖「何があったの…?」

広之進「抜け荷です」

小袖「抜け荷!?」



広之進「その事で武家の間では大変な騒ぎだったんです」





まだまだセリフはありますがこのくらいで(おい)

いやぁ…1話に比べ、京本くんもセリフ増えましたね。しかも内容が頭で一旦整理したくなるような難しい会話。

広之進様はすっかりボンでありまして(笑)
心配したり飽きれながらも小袖ちゃんに知ってることを教えたり、わざわざ調べたり……報われてほしいです(≧ ≦)

ご縁でもあるんですか?って縁談だと思ったり…?

私の勝手な想像です。

でもまたいつもの調べ事でほっとしたような、危ないのによくやるなぁと心配している、みたいな

私の勝手な想像です(笑)


それと、シーってやる広之進様好き(*´∇`*)
なかなかやる人いないんだよね



さぁ最終回は広之進様どうなるのか
まだ観られていません


あと、玉元くんがどこに出てきたのか分かりません…

馬馬馬馬馬馬馬