こんばんは

新成人のみなさんおめでとうございます(*^^*)
こちらでは相当雪が降りまして。家の中冷凍庫状態((+_+))


フレジュコン感想やっとゆっくり書けます…
ドル誌やTV誌でレポが出てますねひらめき電球

わたしもそれを見ながら思いだしながら書きますビックリマーク


メモ開演 16:00
音符Can do! Can go!
半球体から出てきたとき
きんぎょもち☆明日に向かって-IMG_20130114_210854.jpg
これでまずテンション上がりましたキラキラ
ばっちり映ってる音符

散らばって外周で踊る高地くん。自分の立ち位置行くまでにいろんなJr.と絡んでいたね。誰だかよくわからなかったけど…←
音符抱いてセニョリータ
高地くんの抱いてセニョリータ初めて見たよねビックリマーク
でもムキムキする振りやってましたっけ←アウト~
※感想はお早めに
音符With you
ヤンヤンとかで踊った振りと違ったなぁ
音符FIRE BEAT
これバカレアメンで歌ったー!
今回キスマイさんの曲何曲か歌わせてもらってたキラキラ
キスマイさんの曲カッコいいから高地くんもカッコいいの(*´∇`*)
頭振る高地くん、本人たちと比べたら激しくはないけど、感動アップ
いや、激しくしたら後がもたないよね


音符Shake It Up
きんぎょもち☆明日に向かって-IMG_20130114_212209.jpg
ステージ下から出てくる6人超かっこよかった。こういう演出が好きですキラキラ
歌いながら上がってくるのがキラキラ

☆6人コーナー
音符フラワー(慎樹ジ)
ライトが当たっている3人が歌っている間、暗い中何やら集まって会議(のように見えた)をしだす高地くんほっくん京本くん
高地くんと京本くんふたりだけで顔を近づけはじめると…ほっくんが裂くようにふたりの間にビックリマーク
だめー\(> <)/と言っているようで(笑)
高地くんは笑っていました。
暗い中見ている人が少ないかもしれないのにそんなことをするってことは狙ってるわけじゃなく…素か…。
ひぇ~あせるなぜ割って入ったんだほっくんビックリマーク
これが2部の印象的な部分(笑)

音符ハルカナ約束(優北京)
を歌いながら移動し
サブステージにある白い布のかかった檻←に入っていくバカレアメン

慎太郎くん、ほっくん、ジェシーくん、高地くん、樹くん、京本くんの順だったかな…
「俺らも入っちゃおうぜ」
吊り上げれちゃって、声が聞こえるんですね~
「お尻触るなよ~」とか(笑)
白い布がとれるとそこには誰もいないのでありました(*゜Q゜*)

からのセンステ登場で
音符SIX SENSES
ソロがあるから2部はその部分をよーく聴きました♪
16日の少クラでも歌うので要チェックキラキラ
加工されていませんように…テレビてあり得るんですよね…orz
生の高地くんの歌声は低めに聴こえて、
ソロはララリラぶりだけどそのときより上手くなっている気がしましたー
がっつり高地くんの歌声って聴いたことないので聴いてみたい☆

6人それぞれソロ(バック2人ほど)ダンスあり。そこでもテンション上がりましたキラキラ
少クラが楽しみ(*´∇`*)ふふ

☆入れ替わりマジック
バカレアメンバーがちびっこJr.に目
高地くんはあむくんと入れ替わり。
入れ替わるときに「高地様」や「番長」といろいろ呼ばれてた(笑)
番長は樹くんだったかなひらめき電球

ハマの番長…オラオラ系高地くん
ほんと自分のタイプわからない(笑)


音符Rocking Party
きんぎょもち☆明日に向かって-IMG_20130114_232409.jpg

音符SHAKE
きんぎょもち☆明日に向かって-IMG_20130114_232442.jpg
そうひらめき電球Jr.紹介もあったひらめき電球
「こちらにいるのは半澤~」とか
きんぎょもち☆明日に向かって-IMG_20130114_232336.jpg
撃つたびにみんなで笑って楽しそうだったなぁ♪


☆いいとも
きんぎょもち☆明日に向かって-IMG_20130114_233346.jpg

音符Heir
きんぎょもち☆明日に向かって-IMG_20130114_220601.jpg
そりゃ悲鳴上がりますよ…
セクシーだったもん
まずHeirを歌ったことにびっくりで、ここでもソロパートあった気がしたんだけど…あの日に戻りたいっ

音符Let's Go To Earth

ゆごじぇしで歌ったパートもありましたキラキラ
この曲を見られるとは…
音符勇気100%(ダブルアンコール)
抱きしめながら~の部分でひとりサブステで自分を抱きしめ歌う高地くんを見ることができましたキラキラ
アンコールはみんな白いシャツで前開きだったのですが…
高地くんはだけさせるわ、はだけさせるわあせる
誰かと腹筋の見せ合いもしてたし(高田くんだったかな)、萩谷くんや岸優太くんとハイタッチをしてて絡みもあり
ジェシくんとすれ違ったとき、ジェシくん高地くんにちくび見せていたんだろうか…そんな仕草をする場面もあり
とにかく2部のアンコールははだけが凄かったという印象(/// ///)

あ、MCは
無事スクール革命の告知をし、
慎太郎くんとおしゃべりしていたとおもったら、ファンサのようなものを慎太郎くんとして、次には踊り出す高地くん。慎太郎くんも一緒に踊り出しまして、真田さんに「今振り練してただろ」とつっこまれました。
踊っていたのは「くらべてみました」できょもほくが芸人さんに伝授したやつに似てたひらめき電球
ファンサらしきものも振り練も同じ方向を向いてやっていたけど、誰かいたのかな?
お気に入りのファンでもいたのかなとその時は思った←こら




1部、2部全く違う場所に入ってみて、2部は上の方だったのですが、いつもそうなのでそっちのほうがなんだか落ち着きました(笑)

近すぎるとドキドキするし、欲が出てしまうし…探せない(笑)
ほどよい近さで常に見られる距離がいいなって思いましたひらめき電球

そしてサイドチェンジをする意味が分かったチョキ

ファンの方とおしゃべり出来て、高地くんに会えて、コンサートに行くって幸せですね(*´∇`*)
ほかにも書こうと思ってたことがあったような気がするけど思いだしたらにします
ぐだぐだな感想でしたー(笑)

馬馬馬馬馬馬