明日はスマスマにJr.100人

楽しみだぁ

~バッティングセンター~
ほっくんファンにはたまらない哲也メインの回

ファンでなくても惚れるにちがいない回

哲也は久しぶりに会った同級生だった岡本に家庭のことを言われ思わず殴り、

退学の危機に

学校に岡本と母親が…岡本母、哲也のことを言いたい放題でイラッとしました(笑)
私こういうのにのめり込むタイプです(前にも言ったかも)
生徒全員で職員室に乗り込み


誠が一番かっこいい(´∇`*)きゃー
カトレアの先生見たあと古葉先生見ると漫画に出てくるかわいい先生に見えてしまう。うん、古葉先生かわいいです
去り際に岡本母一言
「マコト、行くわよ」
えー
神保くんと同じ名前ですか
↑今回一番の衝撃でした(笑)

哲也はみんなに殴った理由を話さず

誠「あいつに、ガンつけられたとか?」
ユウキ「哲也そんなことじゃキレないだろ」
みんな心配してるとき、私こんな顔→(´・_・`)

処分が決まるまで哲也は謹慎に、達也たちは話を聞くために岡本を探すことに
手分けして探してから一旦捜査会議

みんなひどい顔(^ ^;)
本当に走らされたのかもね
文恵さんがバイト中の哲也に出会い、家庭のこととかを少しおしゃべり

バイト服姿のほっくん…その微笑みでバタッという音が聞こえたような気が(゜゜)
倒れましたか?
バッティングセンターを探しに来た達也と聡と麻耶
達也は中学のころ、哲也に初めて会った日を思い出します

中学生達也幼くてかわいいね
全く打てない中学生達也の横でバコバコ打つ中学生哲也

うわぁ~かっこいい
達也「やべぇ、この炭酸ちょーうめぇ。」「お前飲むかこれ、おいしいよ?」

稀に出る幼い喋り方がツボです。今回は「おいしいよ?」がかわいかった

同じ日のことを哲也も思い出したんだね(たぶん)
岡本やクラスメイトにひどいことを言われたけど、達也に「お前はお前だろ」って言われて哲也救われたのかな

(ノД`。)いいやつだよ、たつや~
慎太郎くんは実際中学生だけど達也は高校生に見えるし、ほっくんは高校生だけど中学生のときのはそう見えるし、髪型とかメイクで設定の年相応に見えるってすごいなぁ
岡本の居場所がわかって必死に走る達也たち

↑誠です
見つけた岡本の額には絆創膏がひとつだけ。学校に来たときは包帯巻き。
どんだけ~
誠も覗き込んでます

殴った原因が岡本だとわかった達也、殴っちゃったの!?というところでバッティングセンターのシーンへ
このシーン感動しました(> <。)
また来た岡本母
話し合いは平行線のまま
生徒全員が乗り込み
岡本母はまた言いたい放題
あのとき達也は哲也を許してもらえるように土下座をしたようです
曲げない岡本母に対し、ついに文恵さんが怒った

「息子さんの(言葉の)暴力も同じように裁くべきじゃないんですか?言葉は殴る以上に相手を傷つけることもあるんじゃないでしょうか!これ以上哲也くんを侮辱するなら私たちが許しません!」
よく言ってくれた生徒会長

このセリフすごく響きますね。私も気をつけないと。何気ない言葉がってことも有り得るから
結果…訴え取り下げ

喜ぶ生徒たち


ゆごほくツーショットだ

この笑顔イイ

職員室からの帰りに文恵さんにお礼を言う哲也

達也にも

達也「お前マジすごかったよ」と文恵さんの肩ポ-ン


文恵さんびっくり顔
このあとの会話がおもしろくて、去っていった文恵さんの後ろ姿を見つめるふたりがなんとも…

達也の気持ちがまだよくわからないな~
最後までドキドキ
させられますね
もうバカレアやばいよ~
高地くんがどんどんかっこよくなっていく…
~



~