サッカースターティングメンバーに高地くんも

試合前にひとりひとり意気込みを語ったよ

『高地優吾です!チームプレイ(なんで)怪我しないように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします☆』
()の中あやふや~
高地くん声援多かった

私も「高地くーん」って自分でびっくりするくらい高い声で叫びました(笑)
きっと友達に引かれた~
ポジションはFW(背番号9)
(Wikiより↓)
相手ゴールに一番近いところにポジションをとり、得点を取ることを主に役割とする。
高地くんめちゃくちゃ頑張ってました
積極的にボールを奪ったり、パスしたり(´▽`*)
かっちょよかった~

靴は自前かな?使い込んでる感じでしたね

フリーキックのときには健人くんにキーパーの位置を指示してたり…他にもだれかに指示する場面が時々見られました

頼れる男って感じ

サッカーをするマリくんがサファリの危険区域に入っちゃった子猫ちゃんって感じでヒヤヒヤでした。
高地くんに指示されてたり、パスしてもらって蹴ったりしてたね
キタミツさんがゴールしてすぐに高地くんとハイタッチ
みんなでSHE HER HERの振りしてた気がする

もちろん高地くんも

ヤンヤンのストハンを思い出したよ。喜びの舞ってやつ

前半が終了して休み中
ペットボトルの飲み物を飲んだり、お腹の汗をシャツの下から手を突っ込んでタオルで拭く高地くん…私変態だな(´∇`;)
Tシャツの裾で顔を拭くときもあって、引き締まったお腹と…蛍光っぽい緑のパ~が見えました
完全に変態ですね~
ギブスを中間くんに渡す=交代
健人くんに呼ばれて、ふたりになる場面あり
えっなにしゃべってるの(゜∇゜
゛超気になったー
゛超気になったーキタミツさんに話かけられて高地くんREDの方を指さして何か話す場面も
後半戦開始
他の控えメンバーと離れて諸星くんとふたりでベンチで試合観戦
もう出ないのかな~と思ってたら流星くんと交代→背番号6
シュート打ったりもしたよ

「こーち上手いね」っていう声も聞こえてニンマリ( ̄ω ̄)
いつだったか、高地くんが健人くんと肩組みからの指組み(握手だったかな)してから、ポジションについたときはウルッときた
聡くん(RED)顔面にボールが当たって痛そうだった

次男の室さん(WHITE)が得点入れてW2-R0
試合終了

WHITEの勝ち

挨拶が終わってベンチに戻ると高地くんハチマキを巻きだした

また出るんだって嬉しかったけど、サッカーであんなに走って体力あるのか?と心配に
マラソン
2㌔
出場者からそれぞれコメント

高『高地優吾です。2㌔全部走り切りたいと思います!応援よろしくお願いします』
ほっくん(RED)も出場

WHITEばかり見てるからREDは全くというほど見てなくて…ほっくん見れて良かった(*^^*)
『松村北斗でーす!若さを武器に走り切りたいと思います!』
スタートの合図がなんかぐだぐだだったぞ(笑)
サッカーのあとだったからスタート開始からもう高地くん後ろのほうに

ドーム内に入って行ったときはどこいった「(゜゜)゛状態
3塁側の客席に出てきて発見

ヘトヘトでつらそうだった…双眼鏡で頑張れってつぶやきながら見てたよ(ノ_<。)
フィールドを一周してまた客席を通る階段を上るのに前から来た選手(RED)に階段を譲るし、つらそうでも笑顔だった
手を出したお客さんにはハイタッチをしてあげてて、つーこさんに手を出すな言われたじゃんと心の中で暴言吐いてました…ごめんなさいm(__)m
ゴールはビリになっちゃったけど感動しました←最後注目を浴びてた
ゴールは倒れ込むようにして、ゆうとくんが頑張ったって言ってるようにトントンってして、ハイタッチをしてた気がする
マリくんともハイタッチしてたかな
頑張ってて涙出た
その後冷却スプレーでアイシングしてたよ。足痛そうだね。
次のリレーのために移動するのに足引きずってた
ハイタッチしてた高地くん優し過ぎだぁ~
お疲れ様でした(T T)
一位は勝利くん(WHITE)

あまりにも早すぎてスタッフさんがルートを教えるのが間に合わなくて間違えちゃったらしく、最初失格になっちゃったんだけど、「自主的に一周走った」という勝利くんの言葉を聞いて河合くんと戸塚くんがお客さんに一位で良いか呼びかけ
お客さん拍手
私これにも感動しました
みんな頑張ったんだからみんな一位だ
←え?
←え?感動の連続のマラソンでした
暴言本当にごめんなさい(^^;)
近くに来たお客さんがうらやましかったです
~


~