こんにちは

続き~
★小テスト
Q、カツラの数え方は?
知念くんの回答
「カツラは…さん、し~、カツラさんし、なんちゃって」
山「こっちに戻ってこい」
内「ツアー疲れだよ」
Q、お年玉の数え方は?
高地先生の回答
「人から貰うんで、人と同じ『一人二人』みたいな」
ザ「難しいな最近もらえないからなぁ」
「この番組で貰ってないからなぁ」
内村先生いじり(笑)
内「だから言っただろ、来年あげるって 」
」
 」
」「前列な 」
」
 」
」来年が楽しみですね

はたして後列はもらえるのか(笑)
内「前列には一封ずつ」
ブーイングの後列…
内「お前たちは大人だっ」
Q、うなぎの数え方は?
泳いでいる→匹
水揚げされた→本・尾
蒲焼き→串
串を抜く→枚
内「フランクフルト状態」
ま「フランク理論だ」
高地先生のくしゃ笑顔大好きだぁ\(´∇`)/
収録楽しいんだろうな~
一度でいいから観覧に行ってみたいけど、やってないんですよね(´ε`)
★辞書に関する問題
[解釈が面白い新明解国語辞典から]
Q、「生意気」を辞典で調べると何と書いてある?
光くんの回答
「返事が長い人」
内村先生に名前を呼んでもらって…
「は~~い」
顔…(笑)
高地先生の回答
「子供が高級寿司店で一人で食べてる」
内「その歳でよくそんなこと…(笑)」
Q、「凡人」を新明解辞典で調べると?
山田くんの回答
「これは、あれですよ…山田涼介みたいなことをいう」
内「キレ気味になってる」
ザ「言われる前に早く言おうみたいなね」
山「周りに言われたら自分でいいますよ 」
」
 」
」その後言いにくいと言いながら…特に才能がない人と答えるまおみちゃん(笑)
ザキヤマさんも答えて続いて光くん
「占いランキングで真ん中の人」
ふたりの回答は=凡人だけども…光くんのはもろ山田くんって言ってるよ(´∇`;)
山「俺じゃねえかよ それ俺だろ」
それ俺だろ」
 それ俺だろ」
それ俺だろ」なにげに高地先生も手を挙げてた?(笑)
今回は前列も積極的で高地先生もいっぱい映って面白かった~
スペシャルライ部は
JUMPだけで「Magic Power」

明日のゲストはバナナマンさん

面白そうだ

ライ部はまたJUMPだけかな~
カワイイゆごほくも見たい(>ω<)
ふまけん出なくなっちゃったな~
あ、薮くんTORE2時間SPに出るのね

関西チームで先輩と

高地くんのJUMP以外の先輩との絡みも見たかったりする☆=