またまた一週間以上経ってしまったよ~きんぎょもち☆明日に向かって-70P700709_DCE.gif
最近、22時になると眠くなるからブログも中途半端だし、勉強もできてないよ~きんぎょもち☆明日に向かって-70P700709_DCE.gif


こりゃまずいのだ…


がんばるのだDASH!





さて
『聞いてビックリ!47都道府県の常識・非常識パート2』

ゲスト先生は
東MAXさんと唐沢俊一さん

東MAXさんは結構先生として出ていますが…新聞の欄に一度も名前が載ったことがない!!らしい(笑)

ちなみに今回は
きんぎょもち☆明日に向かって-110619_212953.jpg
見にくいですが
読売新聞には名前なし(笑)
他の新聞には載ってたのかな?


東MAXいたねーってきんぎょもち☆明日に向かって-70P700703_DCE.gif



小テスト

Q「高知県には○○そっくりのご当地キャラクターがいる」

漢字違うけど反応してしまいました(>∇<)\
正解は「アンパンマン」


Q「秋田県ではCMで○○を教えてくれる」

A知念くん
「秋田美人のメアド」

知「私のメアドはsayaka※※@みたいな、メールしてね~きんぎょもち☆明日に向かって-70P700207_DCE.gifみたいな」←お手振り付き

↑めちゃ可愛いきんぎょもち☆明日に向かって-65P600507_DCE.gif

内「知念もそんなガッツク年頃になったか」

正解は「修学旅行生の状況」


で、修学旅行の話に。

山田くんは修学旅行に行ったことがないらしいきんぎょもち☆明日に向かって-R30P300024_DCE.gif
番組での沖縄が初キラキラ

スクール革命の修学旅行1回目も山田くん欠席だったんですよね(゜゜)
私、てっきりドラマの撮影でとかだと…発熱だったんですね…

びっくりしましたきんぎょもち☆明日に向かって-70P700732_DCE.gif


山田くん高校の修学旅行は行けたっぽいですねきんぎょもち☆明日に向かって-70P701034_DCE.gif


スクール革命、今年も修学旅行があるといいな~



Q「静岡県には○○コンテストがある」

A「(愛するあなたへの)悪口コンテスト」


J組生徒の悪口川柳も発表
山田くん→内村先生
「内村さん サイフのひもは 固結び」

内村先生の川柳返し
「来年の お正月には お年玉」


若林くん→ザキヤマさん
「メイク中 ザキヤマ来ると 面倒くさい」


光くん→若林くん
「わかばやし クイズ当てすぎ 空気読め」

光「しょっちゅう当てる」
「下の段の方が大喜利がんばるみたいな」


若林くん、スク革の王冠2クイズ王ですからねきんぎょもち☆明日に向かって-70P700076_DCE.gif


次で事件は起きた…
Q「島根県と広島県では○○で県境を決める」

A高地先生
「ノリ」

高「例えば島根県から見て、広島県の…あそこら辺の自動販売機らへんで良くねーみたいな」
「こっからここでいいべ、みたいな」


やっぱり「~べ」って使うよねきんぎょもち☆明日に向かって-R30P300024_DCE.gif
私もよく家では使いますきんぎょもち☆明日に向かって-70P700631_DCE.gif
外では使わないように気をつけてますDASH!

家で使う言葉がたまに出ちゃって学校で伝わらなくて毎回びっくりなんですorz


A若林くん
「綱引き」

正解は…「綱引き」

みんなから責められる若林くん

頭を抱える若林くんきんぎょもち☆明日に向かって-70P701384_DCE.gif


春日さんがしゃべってて、高地先生が指差しポーズをしたと思ったら…

高「色しか変わってなかった」


若「マジでごめん」


あはは(´∇`笑)
この場面好きキラキラ



ひとまず投稿きんぎょもち☆明日に向かって-65P600130_DCE.gif