こんにちは、幼児クラス講師の田渕です!

 

本日2月2日は節分ですね!

例年は2月3日ですが、なんと!!124年ぶりに2月2日が節分だそうです!

驚きですね!

 

そんな節分、皆さんも豆まきはしますか?

節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です。
「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします。 

我が家も、今夜は子供たちと一緒に豆まきをして1年間の健康と幸せを祈願しようと思います!

 

 

さて、幼児クラスのレッスンでは一足早く先週節分をテーマにしたレッスンを行いました。

その様子をご紹介いたします爆  笑キラキラ

 

まずは、1歳クラスも3歳クラスも動物カードを使用した即時反応からスタートします。

1歳クラスは、9月からスタートをしたクラスで4ヶ月が経ちました。

最初は、動物のカードを見せてもきょとんうさぎとしていましたが、今は音が鳴ったらサッと動物カードを取ることができるようになりました!

 

3歳クラスは、さすがの反応で素早く4種類の動物たちのリズムを聴き分けます。

最近は、もう1ステップアップして動物側のカードではなく、裏にあるリズムの音符側で当てられるようになりました拍手

そして、動物ごとにグループを作り自分のグループのリズムがなった時だけ立って表現をする活動も取り入れています。

みんな「まだだったー!!」「ぼくー!!わたしー!!」と声を出すくらい、とても盛り上がる活動の1つです。

 

 

 

 

幼児クラスでは、毎回レッスンには絵本を導入していますが、節分がテーマのこの日に読んだ絵本はもちろん・・・・!!

 

 

節分の絵本です。

 

内容は、節分の日にお父さんと豆まきうをするネズミの男の子が主人公です。

こわーい鬼って本当にいるのかな?
窓あきしかけでドキドキびっくり。意外性が楽しめる絵本です!

生徒さんたちも、「これは、、、、鬼かな?」と少しハラハラとした表情を浮かべたり「鬼じゃないよー!!!!」と叫んだりととても楽しんで見ていました!!

 

この絵本は、しかけ絵本になっているので小さい子供たちも飽きずに読み進めることができて、オススメの1冊です!

 

その他にも、鬼と福の神を使用した長短の聴き分け活動も行いました。

これはもう写真を見ていただくとわかるように、子供たちは大盛り上がりでした!!笑

 

下に落ちているのはクッション材です。クッション材を豆に見立てておりますOK

 

 

次は、制作活動をご紹介します!

1歳クラスは、まる・さんかく・しかくを用いた型はめの鬼を作りました。

 

 

2人とも器用にのりを使って貼ってくれました!

ご覧ください、この子供たちの真剣な表情を。とても集中していますねグッ

 

3歳クラスは、

作成中の写真は残念ながらないのですが、完成した作品を!

今回は紐通しにチャレンジしてもらいました!!

 

 

 

これはバックになっているので、この中に豆を入れることができます!

 

このような感じで、幼児クラスの節分は楽しいレッスンとなりました!!

 

 

本日も、最後までお読みいただきましてありがとうございました。

また次回のブログをお楽しみに音符

 

※写真撮影のためにマスクを一時的に外しておりますが、レッスン中はマスクを装着しております。

 

市ヶ谷スタジオ

幼児クラス開講状況

 

【1歳クラス】

月曜日 9:30〜10:20(残り2名!)

 

【3歳クラス】

月曜日 10:30〜11:20(ご好評につき満員)

 

※他曜日もぞくぞく開講予定!

ご希望の曜日がない方でも、まずはお気軽にお問い合わせくださいルンルン

 

ピンクハート市ヶ谷スタジオ 

体験レッスンお申し込みはこちら

 

ハートオトノアジト音楽教室の

ホームページはこちら

 

※写真撮影のためにマスクを一時的に外しておりますが、レッスン中はマスクを装着しております。