いざ!ポリネシアンヴィレッジリゾートへ!!

 

今回のWDWの宿泊先ホテルは二か所!最初は一人だったので私の常宿オールスタームービーリゾート

そして友達と合流したら、憧れのポリネシアンヴィレッジに宿泊でした!!

WDWの推しホテルです!

WDWによく行かれるみなさまの推しホテルはなんでしょう?気になるっニヤリ

 

私は、夜のボードウォークの雰囲気がとーーーっても好きなので、ヨットクラブも候補だったのですが…好きだったお部屋の雰囲気から変わってしまった可能性があって、憧れのポリネシアン一択になりました!w

 

他のホテルとは毛色の違う、ポリネシアンリゾート!

初めてWDWに来た時…12連泊したのですが(ひとりで)ぜーーーんぶのキャラダイに行ってみたくて、ホテルのキャラダイも予約して巡っていました

で、漏れなくポリネシアンにあるキャラダイ、オハナも予約

それが初めてのポリネシアンヴィレッジとの出会いでした!

魅惑のチキルーム大好きなわたくしに刺さらないわけないんだわ…すき…ハイビスカス

絶対いつかここに泊まりたい!

 

で、やってきましたポリネシアンヴィレッジ

 

 

水上で移動~

WDWのホテルは、マジックキングダム~グランドフロリディアンーコンテンポラリーリゾートーポリネシアンヴィレッジの3か所はモノレールで繋がっているので

基本的にマジックキングダムへはモノレール、それ以外のパークはバスってことが多いです

が、マジックキングダムから水上で移動も可能です

 

せっかくなので水上で移動!貸し切り!

 

 

 

キャプテンミッキーが説明してくれる救命具

 

 

 

モノレールだといきなりエントランスのフロントに乗り付けるんだけど、ボートで着いたから反対側の外からの入場

 

ポリネシアン!!て感じの草木にテンションがあがってしまう!(語彙)

 

 

なるほど、広いことは分かった

 

 

ポリネシアンヴィレッジの好きなところはなんといってもこのフロントロビーのホール!

 

吹き抜けるような高い天井と、ぬくもりのある手作りの籠みたいなライト…と、その下のチキの神様!

 

 
チキ神の足元のお花もシーズンによってちゃんと入れ替えていて変わっているんだよ、たぶん今はクリスマスを意識したような装飾にクリスマスツリー
 
 
 

この雰囲気が好きなのよ~~~

 

 
そしてホリデーなのでデッカツリークリスマスツリー
 
 
色とりどりのプルメリアやパイナップルが飾られた南国なツリークリスマスツリーやしの木ハイビスカスクリスマスツリー
もみの木だけじゃなくて、南国の葉っぱも混ざってるところがすごくバランス良くて素敵!
 

 

クリスマスの装飾はいろんなところにハイビスカス

 

 

 

チェックイン後、せっかくなのでパークに行く前にフラフラと散歩で、できたばかりの水上バンガローを見に行きました

 

 

これね!!

風間先生と朝倉先生がWDWのホテルを全部紹介するヤベェ動画(しかも公式Youtubeチャンネル)の中でもしっかり紹介されて、風間先生も泊まってみたいと憧れていた水上バンガロー

 

海ではないけど、砂浜みたいになっててめちゃくちゃ気持ちがいい!これは最高すぎる

正面がマジックキングダムなので、もちろん花火も見えます

まぁちょっと小さく遠くに見えるくらいなんだけどね

 

 

 

泊ってみてぇぇぇぇっ!!

まずは、一緒に泊まれる友達もしくは家族を作るところから始めないと難しそうだ…

 

 

まだまだポリネシアンヴィレッジツアーは続くよハイビスカス