最近は自宅でひたすらパソコンをいじるか図書館行くか ぐらいだったのですが

まあ自宅は あいかわらず なんともいえんなぁ

贅沢なのわわかるが いつも思うのは

なんか
「仮初めの平和」
「竜宮城」みたいな感覚!

まあニート、フリーターあるある なんだろうなぁ と思う

実家にいれば 食事、 睡眠、バランスよく 生きれて幸せなはずなのに

どうしょーもない
謎の「不安感」に襲われるんだわな

このままでいいのか!って

そんなときは
高尾山!

おとといはポカポカかと思ったらクソ寒かったわ~

その後野宿したあと、朝一番で

久しぶりのヒトカラ!しかし確実にブーム来てるね、というか

「みんなストレス貯まってんだろうなぁ」


地元のカラオケ
「朝の6時から昼12時まで」500円なのだが
部屋が10個くらいあるうち7つぐらいが
ヒトカラだった

安くてボロいカラオケだから壁筒抜けだから
しかも俺の隣は「サラリーマン」でちゃんと8時くらいにいなくなったから

「出社前に歌う」わけだ。

影山ヒロノブボイスの人でした。
さらに選曲が
「JAM、シャムシェイド、TMR、ソバカス」の るろうに剣心メドレーということは 俺と年齢も変わらんだろうな~、curioが抜けてるよ とか思いながら

そのあとは女子大生くらいの女の子が 一人でPerfume歌ってた

みんな疲れてるな!

その後カラオケのあとは親父の会社の保険証でなぜかスポーツジムがどこでも500円くら
い使える特待があったのでジムへ

ここでも あいかわらず 人が平日にも関わらず うようよ

鍛えてる
走ってる
基礎代謝あげてる

その後は
ゲームセンターで
クイズのやつやって

「トリコ」と「ジャイアントキリング」を読むことだけを目的に漫画喫茶に入り「冒剣王ビィト」を読破だけして 終了


うーん
久しぶりに
「敢えてニート100%」やってみたが

登山
ヒトカラ
スポーツジム
ゲーセン
漫画喫茶


働きてー(笑)
バイトでいいや

「俺たちは奴隷じゃねえ」とか社員と揉めたり

かわいいあの子とシフト一緒だから今日のバイトはバラ色とか


アルバイトでもいいから働きたくなるなぁ

うそ!
やっぱ
旅出よう
自宅はぬるま湯すぎる
ありがたいけど
やはりそれはいけないそんな気がす