いやいや面白い芸人さん、飽和状態で困ったな~



芸名 パオーん村長


創価大学お笑い研究会 


本名 滝田 和貴




いやー確か前に見たときは 自称タキタという芸名だったような気がしたのでたぶん

D1の予選とかだろうなぁ。

あのときの自分のポメラには

「さわやか、元気、やりきり」みたいな感覚の言葉が書いてあったはずだが、


俺が年取ったなのかなぁ、なんていうか

彼のネタを見ると


「お客さんなんとしてでも笑わしてあげたい」

「笑わせてみせたい」


という「熱意」がすごい伝わってくるんだよな。

なんだか「すがすがしい」というか「お笑いが大好き」だなっていうのが

芯から伝わってくるんだよなぁ。


やりきりもすごいし、、そういうネタをみると、すごく印象に残る。


やっぱり芸人でプロになったり、ネタを仕事でやるようになると、

どうしても「防衛戦」になってしまう。


「笑わせなければいけない」という圧迫感が、お笑いから「ワクワク」を奪う。


あんまり人のネタのネタばれはしたくないが

「パワースポット」のくだりは、、俺はとにかく好きだった。

思わず

ライブが終わったあと、ムラチとふざけてるときに

「パワースポットごっこ」をしてしまった。



「正統派、シュール、アバンチュール」いろんな技法がある現在では


「ハートに訴えるネタ」もまた、一つの手段としていれてもいいのでは

そんなことを思うのは


やはり年をとったからかなww


でもなんかこの芸人さんには何かあるような、、なんか

注目したくなるような、、そんなヒキがあったので 、、。