花粉症並みに 鼻水が出るし 花粉症並みに 目がかゆい

風邪だと信じたい

ここで花粉症はいけない気がした

渋谷でライブ二本見た後 マックで
『爽健美茶』を飲みながら(ダイエット公約アメリカフード禁止より)

携帯でブログサーフィンしていた

ワタナベの12期 余計なお世話ながら
どんな人が受かったのかなぁ
なんてブログ徘徊

う~ん 色んな人がいるなぁ

ブログはもはや芸人、芸人志望には必携アイテムなのかもしれないけど

人間色々いるなぁと思った



相変わらず芸人やロックンローラー 志望の 人の

自己正当化力
自己顕示欲
自己陶酔

俺もまた例外じゃなくこれらは
『燃料でもあり危険因子なんだわな』

『核』は不謹慎だわな! う~ん

『毒』!!

結構若かったり19や20でも今の時代は
普通に 病んだり 卑屈だったり 洞察が深かったり 洞察が深いというフリをするペテンだったり
鬱で病んでる人や
鬱で病んでるペテンや鬱で病んでるキャラにあこがれる人まで横行してる


それだって最後までペテンかどうかもわからんし
そんな虚しい尋問は
なんもプラスを生まない

はたまたペテンに自身が気づいていない場合もある

無意識のペテン

下手したらそれが一番多いのかもしれない
だから立ち悪いのかもな。

まあとにかく
色々あるんだわなぁ
なんにせよ
他人にむやみに飛び火する 『自己正当化』『卑屈』はタブーなのは
ルールにしないと

ぐらんぐらんになっちゃうな 世の中

他人の批判・蹴落としによって
非力で凡庸な自分のアイデンティティーを弁護し続け

自分をしっかり見つめずに『自分を鎧で守って盲信しつづけて』終わることだけは悲しい
そんなやつばかりだったら
狭いエリアならば
ドロドロになっちゃうな

それを食い止めるための『真実』

を 『ぼやかす』ことが『十八番』みたいな概念が『お笑い』なわけで

そりゃ繰り返しになるけどデリケートで怖い世界だわな

だけど勝ち抜いたり
耐え抜けば

真の意味で強くなれる場でも世界でもある
やしがいのある世界

ときに

あなたはなんでお笑いやってますか?

って問いを
みんなにしてみたいと思うときがある

ぺらっぺら浅い解答の人や 裏をかいたような深い解答の人がいるだろうが

そこは
『一周して浅く』が個人的理想だが そりゃあ 贅沢ってもんだろう

そう思う


俺自身しょっちゅうお笑いの『魔』の部分に吸い込まれそうになる
こんだけ長い年月お笑いと絡んでも
いまだにだ


結局
俺の場合

オーラだ
若さだ
才能

が足りない



言い訳したが

『勇気不足』

それに尽きる

改めて絡んだことも会ったこともない人や馴染みの知り合いや後輩に いいたい

『死ぬ気で頑張ってくれ』

負け惜しみだし
素直に嫉妬をこめ

俺にはできないし
かなわない世界



『ほしがりません勝つまでは』スピリット

俺から伝えたい
プロを目指すのに オススメなスピリット

昭和的な考え方だが ただし来るべき年月とタイミングで 敗戦も知らなければいけない
『負けかたがわからない』ことほど 悲しいこともない

戦争を味わったことはない世代だが
『いつまでも戦争』は辛そうな気がする 精神も肉体も


もう一度これが繰り返される

『自己正当化は無敵の素だし燃料でもある』
ただ
『聴力と視力』を若干奪うことがある

冷静と客観

これはこれで人を臆病にする

とどつま
『冷静と情熱のあいだ』

なんちゅう悲しいオチだ(笑)

うそ


北欧あたりで
ハンモックに揺られて読書に浸る

こいつが理想

まあほんとは実現してほしくない
がね