長男夫婦と次男が無事に帰ってきて、

皆でPayPayドームに野球観戦野球に行ってきました。

(夫除く・笑)

 

会社のスーパーボックスを利用出来ればゆっくり出来たのですが、

GWは社長達が利用するようで、購入出来ませんでした。

 

でも、次男はスタンド席で応援したい派だし、

この日はスイーツ半額デーだったし、

スタ飯食べるなら、スタンド席じゃないと食べられないもんね!

 

ただね…ドームへ到着したのが、ほぼ開場時間だったから、

もう既に食べたかったスイーツ(「栗原選手のモンブラン」)は

整理券配布済みで、食べることが出来ませんでした。えーん

 

仕方がないので、「森投手のこだわりパフェ」を食べました。

 

…が、はっきり言って、残念なパフェパフェでした。

 

半額だったから買ってみたけど、

半額でも「どうなの?」って感じでしたね。

 

写真と全然違うっていうのはあるあるだけど、

ここまで違うとねぇ…真顔

 

森投手完全プロデュース!森パフェ販売開始! | 福岡 ...

↑画像はお借りしました(こちらは昨年のかな、ほぼ今年も同じです)

 

こちら1600円→半額800円

 

実物はこちら↓溶けたんじゃないよ!

↑全然、高さも無いし、中もスカスカ・ぼったくりですむかっ

 

しかも、こちらの整理券配布時、

スタッフの女の子が、整理券を配っていたのですが、

レジが空いてから1枚ずつ渡すという、整理券の役目を果たしていない配り方。

 

なので、行列がどんどん長くなり、

「これって並んでたら整理券もらえるの?」

「途中で無くならないか心配」な状況でした。

 

まあ、並ぶしかないから並んでたんだけど、

随分、並んで待っていたところ、行列が長くなり過ぎたのか、

おかしな状況に気が付いたのか、スタッフの男の子が慌てながら

整理券を配りに来てくれました。

 

そうよ!並び始めた時点でさっさと配ってくれたら良かったのよ!

それとも、人気があるって見せるために行列を長くする必要があったのかしら?

 

まあ1度くらいは食べてみても良いかな、と思わないでもなかったけど、

2度は無いな…真顔

 

そして、今回のメインとも言える夕食は(←野球観戦じゃないんかい!・笑)

「今宮選手のサーロインステーキ丼」と「牧原大成選手のローストビーフ丼」

 

↑ローストビーフ丼です音譜

サーロインステーキ丼は写真撮っていませんが、ボリューム満点でした!

 

昨年までは「松田選手の…」だったんですけどねぇ…

 

ここのはロイヤルさんの提供なので、間違いがありません。

 

味も内容も安定感があります。グッド!

(悩んだ時はこちらです・笑)

 

みんなで美味しくいただきました。お願い

 

試合は残念ながらホークスが負けてしまいましたが、

次男曰はく「負けた気がしない!」とぼやいておりました。

 

勝利の花火が見られなくて残念でしたが、

色々、食べて楽しく過ごすことが出来ました。

 

お嫁ちゃんはハーゲンダッツのアイスクリームも食べたかったようでしたが、

売り子のお姉さんとのタイミングが合わず、食べることが出来ませんでした。

 

残念…汗汗汗