一昨日、PayPayドーム野球観戦野球をしました。

 

一昨日の話↓

 

CSに進出し、勝ち進んで優勝すれば日本シリーズが見られるかも…

ですが、かなり厳しい状況なので、今シーズンの野球観戦は終了の予定でした。

 

が…

 

今日の最終戦は会社で予約しているスーパーボックスがあり、

もちろん、今シーズン最後のため、社内のお偉いさん方が利用します。

 

昨日、2日ぶりに出社したところ、この部屋のチケットが余っているという、

社内メールが来ていました。

 

「参加者募集中ビックリマークなのですが、お偉いさん方と一緒ということで、

社員さんは遠慮されたのか、誰も希望を出さない…あせる

 

ええ~~っ!!もったいないやん!ポーン

(いつもの貧乏性魂・笑)

 

担当者に「友人と2人で参加してもいいですか?」とメールで尋ねたところ、

「ありがとうございます!チケットは机の上にあるので持って行ってください」って。

 

いえいえ、こちらこそ「ありがとうございます!」ですよ。

 

と言うことで、本日のPayPayドームでの最終戦も観戦することが出来ました。爆  笑

 

初めて観戦する最終戦です。音譜

 

最終戦セレモニーの他に、

一昨日予定されていた長谷川選手の引退セレモニーも行われます。

 

お偉いさん方の邪魔にならないように、入室後、すぐにバルコニーへ行き観戦しました。

 

先発のマルティネス投手がヒットを打たれながらも0点に抑えていましたが、

試合状況によっては引退の長谷川選手の出場は無い、と言われていました。

 

出場出来ないのも仕方がない…と思っていたところ、

ラッキーセブンの7回裏、松田選手に代わって代打で長谷川選手が登場しましたビックリマーク

 

image

 

場内が一気に盛り上がりアップ、大声での応援は禁止されていますが、声援が…

 

ヒットにはなりませんでしたが、全力疾走で1塁にヘッドスライディング

 

長谷川選手らしい気迫のプレーでした。

(もうここで既に涙が…)

 

観客の声援以外にも、本当に思いが込められているというか、

場内の空気が一気に代わったように感じました。

 

そんな雰囲気の中、長谷川選手の気迫がそのまま残っていたのか、

次の甲斐選手が、何とツーランホームラン!!ポーン

 

一気に均衡を破って点数が~~!!爆  笑爆  笑爆  笑

 

これで、勝って最終戦も引退試合も有終の美を飾れるビックリマークと多くの人が思っていたのに、

まさか…まさかの、抑えの森投手が打たれて2点差が無くなり同点…チーン

 

今シーズン、ず~~っとこのパターンだったような気がする…汗

ある意味、今シーズンを象徴するような試合…汗

 

先発のマルティネス投手が抑えて、リリーフピッチャーがぶち壊したのを

もう何度見たことか…えーん

 

私が観戦した試合だけでもマルちゃん3回はあるよねぇ…汗

勝ってた試合が、勝てていた試合が…無くなる…ダウン

 

もう…残念すぎて言葉が出ない…

もう…もう…言葉に出来ない…チーン

 

そんな重い、重い最後の試合でした。

 

そして長谷川選手の引退セレモニー

(最終戦セレモニーもありましたが、内容が薄かったような…)

 

image

 

特に長谷川選手のファンという訳ではない私でも、

感動して、感動すぎて…涙が出ました。

 

涙を一生懸命堪えて、最後の挨拶をする長谷川選手が…

立派すぎて、もらい泣きです。

 

こんな素晴らしい場面を見られて本当に良かったです。

 

会社の方々に感謝です。お願い

 

図々しいパートのおばちゃんですみませんねぇ~ウインク