Go To…の2日目はママ友と鎌倉方面へ。

 

円覚寺へ紅葉(こうよう)もみじを見に行きました。

 

ここでも凄い人出で、電車の時間の影響もあると思うけど、すぐに行列が出来ました。ガーン

 

並んでいる時に、後ろの方が

「あと1週間か、10日かな…ちょっと早かったかな。」と言っていたのですが、

確かに…そう思えるところもありましたが、緑の紅葉(もみじ)も混ざって綺麗でした。

 

 

このブログを書いている今頃がちょうど見頃になっているのかな…

 

昼食はママ友が「ここに来たからには『朝捕りの生しらす』を食べてみたいビックリマーク

ということだったので、それが食べられるお店にしました。

 

私は正直、生しらすは遠慮したかったので、正直にそのことを伝え、

他のメニューにすることにしました。

 

本当はしらす自体、苦手意識があったので遠慮したかったのですが、

今、食べておかないと、次、いつ食べられるかわからないと思って挑戦しました。

 

はっきり言って、食わず嫌いです。(笑)真顔

 

食べてみると…しらすがふっくらとして、思ったより口にやさしく美味しかったです。アップ

 

ちりめんじゃこの様な、口の中にもさもさとした食感が残るのかな…と心配でしたが、

そんなことありませんでした。

 

美味しい物は挑戦してみる価値がありますね。(笑)ウインク

 

(↑これは私が食べた鮭としらすの丼です。ママ友は三色しらす丼を食べました。写真撮ってない…)

 

そして生しらすを食べたママ友も満足していました。グッ

 

近い将来、禁漁になったら食べられなくなるので、

やっぱり食べられる時に食べておかないと…ですね。

 

そして念願の鎌倉の大仏も見に行きました。

 

早く行かないと大仏の中に入れる、入場時間に間に合わなくなるかも…と急いだのですが、

ここでもコロナの影響で、現在、大仏の中への入場は出来なくなっていました。ガーン

 

そりゃ~そうですよねぇ…いくら人数制限しても、換気が十分に出来るか微妙ですしね…汗

 

そして散策は続くのでした。。。