無理やり保育園へ | 幸せ日記

幸せ日記

ブログの説明を入力します。

何とか娘の熱も下がり、今日から保育園に復帰してます。

ほんとは今日も私は休みを取ってるから娘もお休みさせるつもりでいたんです。

でも昨日も夜中に何度も起き、さらに朝は5時から活動を開始され私も限界でえーん

朝一で病院に連れて行って、その足で保育園に預けてしまいました。

当然娘はまだしんどいんだから泣くわけで・・・娘にすっごく申し訳ないことをしている気持ちになりました。


このせいでまた熱があがったりしたらどうしよう・・・。

娘を預けた後は久しぶりにぐっすり眠って、あっという間に3時間。まだまだ眠れそう。

私よっぽど睡眠が足りてなかったんだなぁ。

最初の頃は化粧が落ちていないのかと思って、目の下を何度も洗ってたけど、やがてこれは隈だと気付きました。

3時間寝たくらいじゃ隈は取れないからまだまだしんどそうな顔してる。

私的にはまだ寝たかったけれど、娘がいない間にしたいことはたくさんあるので、何とか起きてお昼ごはんを食べました。


したいことって言っても家の掃除とか片付けですニヤニヤ

今日は5時お迎えだから、お迎え以降は娘とベッタリできるように晩ごはんの準備と掃除は全部終わらせておかなきゃ!

今日やったこと

・晩ごはんの準備
   ハンバーグ、コーンのバター醤油炒め、酢の物、キャベツとウィンナーのスープ

・掃除
   ルンバをかけたあと全部屋掃除機、雑巾で水拭き

・洗濯
   ずっと放ったらかしにしていた手洗いのものを一気に洗濯

・洗濯物取り入れ

・おもちゃの整理
   新生児の頃からのもう見向きもしなくなったおもちゃのお片づけ

あれ?結構時間がかかったのに箇条書きにするとすごく少ない滝汗

全部で3時間くらいかかったんだけどなあせる

ほんとはまだまだやりたいことがあるんですが、一気にやったら疲れちゃうしね。今日はゆっくり休養する日だから(できてないけど)あまり頑張らない。


病気中、全くごはんを食べなかった娘。今日の朝やっとバナナを食べてくれました。それだけですごく嬉しかった。

最近は仕事中に搾乳するのをやめちゃったので、おっぱいだけで娘の栄養が足りるわけもなく、だから夜に何度も起きてたんだと思います。

何度起きられてもおっぱいはもう出ないんだけどショボーン

保育園でしっかり食べて今日はよく眠ってくれますように!


もうすぐお迎えの時間だなぁ。

子育て楽しい!って言いたいのに言えない自分がツラい。

世の中には子どもとずっと一緒がいいー!っていうお母さんもいるのに、私はもう保育園なしの生活には戻りたくないです。

娘とベッタリの生活の時はどんな風に過ごしてたんだろうと思います。

娘のことは大好きで、すごくかわいいのに何でこんな気持ちになるんだろう。

夫といても私にばっかり抱っこを求める娘。

必要とされてるのにずっと一緒はしんどいなんて娘に申し訳ない。

だふん少し疲れてるだけ。


夏休みが始まって息抜きができたら、そんな自分も受け入れられるはず!

さぁお迎えに行こう!