ブログが重すぎだったのでスキンを変えようと思ったはいいけれど、なかなか納得するデザインが見つからず・・・一体何時間かけてたんだか。
今のは、全然納得してないので、以前のに戻そうかな・・・と考えているところです。
疲れた・・・

というか。今日、のだめ21巻出てたんですね?うっかり・・・本屋さん、寄らずに帰ってきちゃった・・・(><)
のだめカンタービレ #21 (21) (講談社コミックスキス)/二ノ宮 知子
¥420
Amazon.co.jp
おお、歌ってる・・・♪

更に、うっかりしてたのは・・・るーみっく原画展 、今日まででした・・・
やふーの高橋留美子特集 、前に見た気がするのに・・・忘れてました。
高橋留美子先生は本来兄が担当(笑)だったのですが。兄は3児の父だし・・・
ええと、最近「犬夜叉」買ってません。すみません。何巻まで買ってたか、忘れてしまいました。

夏コミ本番に体調を合わせたらしい自分の身体に相変わらず都合良いなーと思いつつ、ちょっと今日はもうダメ・・・って感じです。○キソニン飲むか・・・明日にすべきか。

何かの表彰式で最後にぶちっと途切れたアメリカ国歌を聴いた時にも思いましたが(あれはないデスよね・・・)国歌・・・中国オリジナル録音なんでしょうかね。と思ったのは、君が代を聴いた時の違和感ありまくりからなんですが・・・
銅鑼!?とか。符点(あれ、タイだったっけ?4分音符+8分音符の)が無い!?とか。ちょっとびっくり。(でもまぁ、もっととんでもないのを聴いたことがあるからまだマシなのかも)
アメリカ国歌って、アレンジ何種類かあるんですかねー。(調違うのもあるしなー)