ここ最近バイクに乗ってません。
最後にSR400に乗ったのは正月の二日に友人達と行ったツーリング。
ってことは一月半ほど放置してることに・・・
上記のような状況なので、とにかく走ってエンジンやバッテリーに喝を入れておこうかと。
明日からまた寒気襲来との天気予報だったのでバイクに乗るには今日しかないし。
そんなことで行く当ても無くエンジンを掛けて出掛けましたが、さて、どこに行こうか?
で、走りながら思い出しました。
先日、ツーリング仲間のルートさんやブロ友のソフスプさんが紹介されていたポン菓子のお店が我が家からバイクで30分も掛からない場所にあるんです。
ってことで第二京阪道側道をビューンと。
枚方市の長尾東町にあるポン菓子の店「ポン吉」さん。
せっかくの店名がアコーディオン門扉で隠れてますやん(^^)
ポン菓子以外にもいか焼きなど、みんな大好きなメニューがいっぱい(^^)
お店の横にはイートインスペースもあり、春頃はここで買った品を頂くものよろしいかと。
せっかく来たんだからとポン菓子のプレーンと大豆を購入。
見た目も味も懐かしい。
昔のポン菓子屋さんは軽トラやリヤカーを引きながらでやって来て、家から持って行った米をポン菓子機に入れて、最後に金具を叩いて圧を抜くとポンって音ともにポン菓子が出来上がりました。
子供心にポン菓子が出来るワクワク感とポンっという大きな音にビクビクしながら待っていたものです。
ちょっと贅沢な家では米と一緒にバターも渡してましたよ。
そんな話を嫁さんにしたら
「私のところはお米は持って行ってなかった」と。
場所によってやり方が違うのかもね。
なんにしても、エンジンを回し、バッテリーも充電出来た上に懐かしいお菓子も食べられて、満足、満足(^^)