令和6年最後の日、皆さん如何お過ごしでしょうか?
ブロ友さんのところでも今年一年を振り返った記事をアップされていますので、私もちょっとだけ思い返してみようかと(^^)
今年一番の出来事は、3月末に長年勤めた職場を退職したことでしょうね。
嬉しいことに家族が「お疲れ様会」をやってくれ、花束をもらいましたが家族からもらうってこっぱずかしいですね。
その一か月後に愛車(四輪の方)を変更。
5&3ナンバーでもEVカーでもハイブリッドでもない、単なる軽四貨物車。
こいつはお小遣いの範疇でチマチマといじって遊んでます。
そんなことで数カ月に渡ってプー太郎生活をエンジョイしていましたが、縁あって働くことに。
7月から2日に1回のペースで出勤しており、早いもので再就職してから半年が経ちました。
半年過ぎてもまだ覚えられない事があって、そのたびに先輩方に質問していますが、役立たずと言われないよう頑張ります(^^;
働き出して以降、ツーリングやポタリング、ハイキングに行く回数は減りました。
友人達と自転車での丹後半島一周(タンイチ)も計画していたのですが、実施出来ませんでしたよ。
この辺は来年に再チャレンジかな?(^^)
===
さて、あと数時間で令和6年も終わります。
もう大晦日や元旦のワクワク感などはありませんが、静かに新年を向かえたいと思っています。
本年も当ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えください。