本日はいつものツーリング仲間と兵庫県三田市にあるカフェへモーニングを食べに行って来ました。
日中はクソ暑いので気温の低い早朝から走り出して、朝食としてカフェでモーニングしてから早めに帰ってこようってことです。
いつもの彩都のセブン-イレブンに6:20に到着です。
一番乗りだと思ってましたが、発注済みのCBR650Rの納期が未だに決まらないしんいちさんが先着してました(^^;
その後、4名が到着し、第二集合地点のセブン-イレブン 猪名川万善店に向けて出発!!
ここで白PCXのだいきっちゃんと合流。
ここからも先導=プロペラさん、ナビゲーター=ルートさんといういつものパターンで目的地を目指します。
「カフェ こもれび」に到着です。
各メンバーが注文したモーニングのメニュー。
3名がうどんを注文ですよ(笑)
あたしゃ、上から2枚目のCセット&レイコ(アイスコーヒー)をば。
その後、もう一軒のカフェでモーニングのはしごを(^^)
途中に千丈寺湖(青野ダム)へ。
この時点でまだ9:40頃でした。
今回の集合写真はこれ。
愛車と並んで撮れなかったのでエアバイクってことで乗ってる振り(笑)
あたしゃセパハンのSSに乗っております。
ブロ友さんのところで定期的にアップされてる犬の〇〇防止看板に似た猫の看板発見!! ( ̄ー ̄)
2軒目へ向かう道中は気持ちの良い道でした。
信号が無く、視界も開けて青い空、白い雲、山と田んぼの緑。
こんな中を走るのは気持ちよろしいなぁ~
喫茶&軽食 すまいる に到着。
1名は再度モーニングを、残りのメンバーはわらび餅と飲み物のセットを注文。
わらび餅とコーヒーの組み合わせは初めてでしたが、案外いけますなぁ(^^)
これで500円なら良心的かと。
当初の計画ではこの後は集合場所の箕面市彩都まで戻って解散の予定でしたが、だいきっちゃんがバイクの買い替えを検討していて、ヤマハのXSR125を候補にしており実車を見たいとのことだったので、メンバーみんなで箕面市の国道171号線沿いにあるYSP大阪箕面店まで行くことに。
郊外を走っている時は暑いながらも身体に当たる風は心地良かったのですが、街中に戻ってくると風を受けても熱風のようで暑いのなんのって!!
XSR125を囲んであ~だ、こ~だ言ってます(´з`)
XSR125に跨るだいきっちゃん、125にしては大柄なモデルですがバイク自体は気に入ったようで、近いうちにレンタルして走りを体感してみたいと。
ちなみにこの店でのXSR125の納車期間は約2週間ほど。
お盆を挟んでも9月初旬には乗れますよ、だいきっちゃん(^_-)