嫁さんの職場で美味いと評判の食堂に行って来ました。

 

 

京阪電車 萱島駅前にある『根保家(ねぼけ)』

 

 

完全に昭和の飲食店って雰囲気ですな。

 

 

元々はお寿司屋さんだったそうで、その当時の桶などが残ってます。

 

 

立派な・・・なんて言うんでしょう、屋号板? 

 

 

ここのイチ押しは煮魚定食らしいので(嫁さんの同僚達もお薦め)それを注文です。

 

 

これで750円は激安じゃないでしょうか?!

正直、満腹で苦しくなりましたが、なんとか完食しました。

 

煮魚、煮物、フライ物、和え物、酢の物、刺身に味噌汁。

メインの煮魚も厚みのある切り身で、味がしゅんでいてやわらかい~

白米は甘みがあって美味かった。

 

若い方には油っけが少なく、量的にも物足りないかも知れませんが、私のようなジジイには正直多過ぎました。

食べてからしばらく苦しくて動けませんでしたよ(^^;

 

ただ、残念なことに7月からは100円の値上げだとか。

まぁ、これだけすべてのモノが上がっている現状では致し方ないでしょうけどね。

 

お店のすぐ横にコインパーキングもあるので車での来店もOK

ま、駅前なんで電車で行ってアルコールを頂くのもよろしいかと。

 

===

 

次回は隣の『洋食 グリル ヤマモト』へ行ってみたいですよ(^^)