本日はOSAKAあれこれ街歩き講座 Vの日です。

 

いつものように京阪電車で淀屋橋まで向かいますが、早めに家を出たので寝屋川市駅前のイズミヤSC寝屋川に寄り道です。

 

イズミヤSC寝屋川には寝屋川市立中央図書館があります。

まだ利用したことはありませんが、前を通った時に覗いたら良い雰囲気だったので、今日は中はどうなっているのか探索してみることにしました。

 

 

図書館はイズミヤSC寝屋川の4階にあります。

 

 

 

 

通路なんですけど、洒落たディスプレイになってますよ。

 

 

 

 

図書館中央部にカフェーコーナーがありました。

ケーキは25種類以上、ジェラートや焼き菓子もあるようです。

 

 

自動貸出機や自動返却ポストも設置されていて利用しやすそう。

 
 
さて、京阪電車淀屋橋駅から地上に出たところの風景。
 
 
橋(淀屋橋)を渡ると大阪市役所です。
 
 
土曜日なので市役所は休みで、大阪万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の前で同じスタイルで寝そべっているパパを撮るママ。
 
 
あたしの感覚が古いんでしょうけど、なんでこのデザインなのか理解出来ません。
 
以前、奈良の平城遷都1300年記念事業(平城遷都1300年祭)の公式マスコット『せんとくん』の時も「怖い」とか「気持ち悪い」って言われてましたが、それはお坊さんと鹿の角の組み合わせに違和感があっただけで、この「ミャクミャク」は全体的に気持ち悪いし、受け入れがたい容姿です。
 
『せんとくん』のように時間が経って見慣れたら大丈夫なんでしょうかね?
 
 
講座は13:30受付なので、土佐堀川の川岸でコンビニで買ったパンで昼食を。
 
14:00~16:00まで講座を受け、その後はいつものように反省会をば(^^)
 
 
 
今回は曽根崎お初天神通りにあるたよしで。
 
 
 
他にも注文したけど、撮り忘れました(^^;
 
 
黄昏時のまだ明るさの残る大阪梅田界隈。
 
以下は途中で別れ、京橋まで歩いて帰った友人1号から送られてきた、ライトアップされた土佐堀川~大川沿いの建物。
 
 
中央公会堂
 
 
大阪証券取引所と五代友厚氏の像
 
 
天満橋から大川下流側を望む(左岸:八軒家浜船着場)
 
毎月参加しているOSAKAあれこれ街歩き講座も後1回で終わりです。

来月は反省会ではなく打上かな(笑)