土曜日の午前中、息子宅にカーテン設置のお手伝いに。

 

息子:「カーテン付けたいけど高くて椅子に乗ったぐらいじゃ届かへんから実家の脚立持って来て」って。

 

確かに我が家にはそこそこ長い脚立があります。

我が家でこんなものを買うのは私だけでしょうけど、いつ、何のために買ったのかまったく記憶がありません(^^;

これも老化の現れなんでしょうなぁ・・・

 

 

窓が2段になっていて、上の方が面積が広いというおかしな造りです。

 

引っ越したのが昨年の秋だったので、カーテンは下側の窓にだけ設置していたらしいのですが、最近の日差しと暑さに上にも必要だってことになって取り付けようと思ったみたい。

 

 

設置はあっという間でしたが、カーテン&レールが届いたのが昼前だったので半日潰れてしまいました。

 

その後、息子の奢りで昼食を食べてから別れて、お父さんは自室の掃除や黄砂で汚れた自家用車の洗車などで休日一日目は終了です。

 

===

 

日曜日は4輪のツーリングクラブの面々とメンバーの自宅でBBQ(^^)

 

このクラブは、現時点ではマツダ最後のロータリースポーツであるRX-8のツーリングクラブで最盛期には総勢30名を越す人員で、関東~九州までメンバーが居て、定期的なツーリングや一泊での旅行などを開催していました。

 

 

 

 

手前の青いエイトが私の愛車(^^)

 

 

これは「青車会」という車種は問わず、とにかく青いボディカラーなら参加OKという集まりに行った時のもの。

 

 

クラブ自体は解散しましたが、それ以後も複数のメンバーとは交流が続いており、今回も「暖かくなってきたから」ってことで誘ってもらいました。

 

 

 

今回は2組のご夫妻と私を含む3名のおっちゃんの計7名です。

 

みんなそれなりの年齢なのでBBQと言っても肉は少量で十分(笑)

 

 

 

 

やっていた場所はメンバーの自宅ガレージです。

 

左側のアコーディオンカーテンの奥には2~3台は楽に駐車出来るスペースが!!

実に羨ましい環境ですよ。

 

クラブ活動が活発だったのは15年程前まででしたが、みんな肉をかじって酒を飲みながら当時の話やら現在の状況報告など、グダグダとした時間を過ごしました。

 

11時頃から始めて、17時前まで。

次回は居酒屋でやるのもエエなぁって話になってましたが、あたしゃ飲むのはウーロン茶かジンジャエールなんで、どこでやってもOKですよ(^^;

 

ちなみに集まったメンバー、現在誰一人RX-8には乗ってません(笑)