今のところマツダ最後のロータリースポーツ車であるRX-8。
そのエイトに乗っていた時のツーリングクラブのメンバー達と久しぶりに会って、その内の一人のお宅にお邪魔してワイワイやってきました。
今年のGWに会ったメンバーと数年振りに会うメンバー。
「やぁやぁ、久しぶり」の挨拶の後は、一瞬でエイトであちこちツーリングに行ってた時にタイムスリップ!!
昔話で盛り上がります。
以前は屋外でBBQなど盛大にやってたんですけど、コロナ禍の影響もあり、又、各人歳を重ね、量が食べられなくなっているのでホットプレートでチビチビ焼いてます。
狭苦しく見えますが、やってる場所はベランダを改装したスペースなんです。
「普段から焼肉など煙の出る料理の際にはここでやってる」と家主のメンバー。
机もこの場所用に自作したもので、コーナーにはコップ置きがセットされています。
話している内にトヨタのハチロクの話になったんですけど、そこで懐かしいものが出てきました。
頭文字Dで登場するワンシーン「インベタのさらにイン」を再現したジオラマ。
私が作って、家主メンバーの車好きの娘さんにプレゼントしたもの。
道路の塗装はひび割れてますが大切に保管してくれていたようです。
よく分からない方は『小柏カイ・藤原拓海・いろは坂・掟破りの地元走り』で検索して下さいな(^^;
当時、まだ高校生ぐらいだったその娘さんも今ではお母ちゃんになっているとか。
時間の経つのは早いもんですなぁ~
こんなんも出てきました。
バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場するデロリアンのチョロQですが、只のチョロQじゃなくて、一時期流行ったラジコンのチョロQですよ(^^)
オッチャンたちがこんなちっこい玩具で遊んでました(笑)
クラブ内でのいじられキャラだったメンバー。
吞みなれない酒を「これ、美味しいです」と調子に乗って飲み過ぎて寝てしまいましたよ。
ま、この辺も昔のままですが(^^;
で、寝てしまった彼の愛車なんですけど、今もRX-8に乗っています。
と言っても乗り続けていたわけじゃなく、諸般の事情で一度手放して数年経ってから、新たに車を購入しようと中古を探していた時ネット上で見つけたRX-8に目が留まったらしいんです。
以前乗っていたエイトと良く似ているし、エンジンルームや内装も見覚えのある改造がしてあったと。
手放すときに車体番号を写していたのでそのショップに連絡して番号を教えてもらったら、なんと自分が数年前に手放した愛車そのものだったんだと!!
その時点で車は千葉県の方にあったようですが、「これは運命だ!!」と感じ、そのRX-8を購入したんですって。
嘘みたいな話ですが、そんなことってあるんですね。
これがそのRX-8そのもの
高野山から龍神スカイラインへ倶楽部の総会ツーリングに出掛けた際の写真です。
総勢15名での初めての総会でした。
1台のRX-8のトランクにバックカメラを取り付け、ボディカラー毎に龍神スカイラインでの走行シーンを撮影したり
集合写真や
龍神温泉で昼食を頂いて、白浜方面から阪和道を走り、当時阪神高速湾岸線の泉大津パーキングエリアで毎月第3土曜日の夜に開催されていたRX-8のミーティングに参加してから解散したのを思い出します。
上記のメンバーとはもう車でのツーリングは行ってませんが、交流は続いていて定期的に会って昔話で盛り上がってます。
今はバイクでのツーリンググループにも参加していますが、こうした繋がりは大切にしたいですね。