先日、息子が神戸に行った際に撮ってきた写真。

 

 

 

 

こういうのを映えるって言うんですかね?

 

お父さんもカウル付きバイクの写真をアップするです。

 

 

「映える」写真を撮るスマホもデジカメも無かった頃のバイク。

 

1985年発売のSUZUKI  GSX-R750の初期タイプになります。

 

 

16歳で二輪の免許を取ってからこれまで、愛車として乗った唯一のフルカウルバイクです。

 

 

乾燥重量が179㎏と、今のGSX250Rと然程変わらない重量でした。

 

にしても、背景が普通の住宅や工場とは、写真を撮るセンスの欠片も感じさせませんなぁ~

もちろん、この写真を撮ったのは私です(^^;

 

GSX-R750、もう一度乗ってみたい気もしますが、長距離を走ると首、腰、腕が痛くなり、夏場だと油冷エンジンからの熱がカウルのために発散されず、ライダーの足めがけて襲い掛かってきて難儀したのを思い出します。

 

若い頃でそうだったんですから、今となっては身体が拒否するでしょうね(^^;