新年二日目、昨日は遅くまで遊んでいてまだ寝ていた息子をたたき起こして、一緒に門真2りんかんへ。
初売りは今日からなので、そこそこの数のバイクが停まってましたよ。
私はグローブの下に着けるインナーグローブを購入。
息子は福袋のウエア類を探してましたが、気に入ったものは無かったみたい。
2りんかんから門真運転免許試験場方向へ走ること10秒程(信号が青で)家系ラーメン 門真商店へ。
こちら系のラーメンはほとんど食べませんが、息子がラーメン好きなのでたまにはいいかと。
私は普通のしょうゆラーメンにほうれん草のトッピング。
息子はしょうゆラーメンとチャーハンのセット。
やっぱりオヤジの胃にはちょっとしつこい感じのラーメンでした(^^;
買ったインナーグローブがこれ。
私は手が小さいのでサイズはSにしました。
昨年の誕生日プレゼントに貰った冬用のグローブだけでは真冬は辛そうなので
インナーを買ったんですけど・・・
薄いとは言え、内側にもう一枚着けるんですからやっぱりゴワゴワします。
それでも指先が痛くなるような寒さがましになるなら着ける値打ちもあるでしょう。
どの程度違うのかは次回のツーリング時に確認です。
電熱式のグローブやウエアなら確実に暖かくなるだろうなぁとは思うものの、どうも使おうって気になれなくて・・・(^^;
ワークマンで買ったAEGISグローブならインナーを付けてもゴワ付くこともなく、防寒だけならこれで十分です。
ま、転倒時のダメージをどこまで考慮するかで使うグローブも違ってきますわな。