先週も訪れた 大御堂 観音寺
菜の花の咲き具合はどんなもんかと行って来ました(^^)
全体的に黄色が増えていますが、満開までにはもう少しかな。
天然の黄色に人口の青、色合い的には宜しくない組み合わせでしょうけど、あたしゃ派手なカラーが好きなのでどちらもOKです(笑)
その後、木津川に出て、流れ橋を見に行きました。
昨年の台風で流されて、今年の初めには復旧工事に取り掛かっていましたが年度末になってどこまで復旧できているかと。
工事中ということで近寄れなかったので遠くから撮った写真になります。
状況としてはまだ全てではないものの、流された桁が掛かっている部分もありました。
ギリギリ、令和元年度には完成するかな?
それとも災害復旧工事ってことで、年度をまたぐのかも。
ま、近い内には復旧出来るでしょうからまた見に行くことにします(^^)