昨日、娘のところに持っていくものがあり、どうせ行くならバイクで行こうと。
娘宅には幹線道路で行くのが便利なので、本来ならGIXXERの方が楽なんですけど、そこそこのボリュームの荷物なのでGIXXERでは無理。
でも、GIXXERでは運べないものでも”世界のスーパーカブ”ならノープロブレム!!
ってことで、カブのリヤBOXに荷物を積み込んで、府道2号線(中央環状線)~国道171号線と走って娘宅へ。
お盆初日ということで、街中での車の数は少なめでしたが、それでもカブで大阪の幹線を走るので気は使います。
無事、娘宅に到着し、荷物を渡し、チビちゃんの相手をしてから引き揚げました。
帰りに伊丹空港(大阪国際空港)の着陸見学地点へ寄り道。
さすがお盆ですね、普段から見学客は居ますけど、この日は家族連れやカメラ小僧&親父などが普段の倍以上来ていて、それぞれに撮影や見学をしてました。
私が居るときに唯一飛んできたのはプロペラ機でした。
次の旅客機を待つには暑過ぎたので、早々に引き上げましたよ(^^;
復路は幹線を走らず、狭い道や車の少ない道を選んで走ったので時間は往路の1.5倍ぐらい掛かりました。
疲れはしなかったけど、ヘルメットの中はサウナ状態(笑)
やっぱりバイクでも自転車でも街中を走るのは楽しくないねぇ~~