府道109号線から余野コン、そこから能勢の妙見山登山口を通過して茨木能勢線で野間の大けやきまでのショートツーリング。
茨木市大字下音羽で府道43号線から109号線へ
ここから池田市と亀岡市を結ぶ国道423線までは私のような下手っぴライダーでもそこそこ楽しめるコースです(^^)
423号線に出たら左折し、100mほど走ると右手に余野コン(余野のコンビニ)が。
ここでトイレ&ドリンク休憩後、茨木能勢線でクネクネ。
ここは423号線から行くと下りのヘアピンが複数あり、道幅も狭いのでビビりながら走ってました(^^;
109号線にしろ、茨木能勢線にしろ、独身ライダーだった頃はよく走りに行ってたんですけど、時間の経過は残酷なもので、ガチガチに力が入って思うように身体が動いてくれません(^^;
ま、下手にこけると打撲だけでは済まないと思うので、ノンビリ、チンタラと走りますよ(笑)
今日の「野間の大けやき」では何かのグループで撮影会のようなことが行われてました。
私も離れたところから1枚(^^;
さて、慣らし運転完了までまだ150kmほどありますが、今週末にツーリングに誘われており、それまでにオイル&エレメントを交換してしまいたかったのでバイクショップへ。
一か月点検も兼ねてチェックしてもらい、オイル類も交換してもらいました。
これからは普通にエンジンを回して走ります(^^)Y