またまたブロ友さんに教えてもらった施設への見学。

 

茨木市上中条にあるJR東海道本線の3連トンネル。

 

昔からこの近辺は通ってますが、こんなのがあるとは知りませんでした。

 

車にしろバイクにしろ、当時は茨木・高槻などの山に向かうための単なる通過地点でしたからねぇ~

 

 

里山とカブ、なかなか絵になるとは思うけど、ボディカラーが派手過ぎる?(^^;

 

 

その後は府道110号線で北上し、新名神高速道路をくぐり、国道423号線に出てからは西に向かい、池田市・箕面市・吹田市・摂津市と通って帰宅しました。

 

昼の1時から夕方の4時ぐらいまでのプチ・ツーリングでしたが、数十年前に大型で走ったルートをこの歳になってカブで走ることになるとは思いもしてませんでした。

 

ま、街中を後続車に煽られながら走るより、郊外の道をノンビリ走るほうが楽しいし気持ちエエですな。