懐石宿 水鳳園さんのお風呂編です

 

入浴時間は14時~翌朝10時まで

(概ね 15時半/18時/21時/24時頃に簡易清掃あり)

一晩中入れるのは嬉しいですね😊

 

まずは本館5階の展望露天風呂へ

 

 

殺菌スリッパ棚

 

 

 

脱衣所

入浴が3人に制限されているので

脱衣カゴも間引かれています

 

 

 

外にある洗い場

シャンプー・コンディショナーはコーセー プレディアファンゴ

ボディソープはタヒチアンクールなど3種

洗顔クリームはひのき黒炭泉

 

 

 

展望露天風呂

アルカリ性単純温泉 pH8.9

一部循環ろ過・加水なし・加温あり・消毒あり

常に新湯が注がれており塩素臭はありませんでした

 

 

 

垣根越しには街が見渡せましたが

入浴時の眺望はありません

 

それでも

お湯は大好きな ぬるすべで最高~ラブラブ

 

 

次は本館1階の大浴場へ

 

 

大浴場

 

エレベーターで1階へ降りました

そう言えば 今回の滞在中

エレベーターで他の宿泊客と一緒になったことがなかったです

エレベーターもすぐに来るし

いろんな面でストレスフリーでした😄

 

 

 

スリッパ棚を見てニヤリニヤリ

こちらも独泉👍

 

 

 

脱衣所

 

 

 

展望風呂の脱衣カゴもそうでしたが

炭?が貼り付けてありました

 

 

 

冷水器あり

 

 

 

洗い場

 

 

 

内湯

 

こちらはそれほどのぬるすべは感じませんでした

でも

さほど長湯はしていないのに 入浴後はなかなか汗が引かず....

身体の芯から温もったということでしょうかウインク

 

 

 

続いて悠佳亭2階にある貸切風呂へ

 

悠佳亭の宿泊客のみ利用できるお風呂(無料)になります

6部屋中2部屋は部屋露天が付いているので

主に利用するのは4部屋になるかと思われます

ただ

露天風呂付のお部屋がこの貸切風呂の並びにあるので

一度くらいは どんなお風呂か覘かれるかもしれませんね

 

 

 

客室にあるタブレットで空きを確認してから

貸切風呂へ向かいますが

タッチの差で先を越されているかもしれません

そんな時はこちらのスリッパの有無で空きが確認できます

 

 

 

悠佳亭 貸切風呂「夢想の湯」

14時~10時まで入浴可

 

 

 

こじんまりした脱衣所

脱衣カゴは二つ

スキンアメニティあり

 

 

 

洗い場

 

 

 

こちらも眺望はありませんが

窓を開ければ半露天気分ウインク

他に比べると温めだったので ずーっと入っていられる感じです

風に当たりながら ぬるすべの湯を堪能しましたOK

 

こちらの宿には

もう一ヶ所有料の貸切露天風呂「睦美の湯」があります

そちらは内湯付きの露天風呂で

45分間2000円だそうです

(有料だったので利用しませんでした😅)

 

 

夜の露天風呂でお一人の方とほんの少し一緒になった以外は

いつも独泉で湯浴みを楽しむことが出来ました

貸切風呂も入りたいときはいつでも空いていて

とてもラッキーでした合格

湯上りの肌もスベスベでしたよ~

 

 

 

入浴後はお部屋でまったり時間

サービスのビールとお茶請けのシフォンケーキをいただきました

 

 

次はお楽しみの夕食です