キラキラブログへのご訪問ありがとうございます

 

私は専門家ではないので、家族信託等については、「個人の体験談」として、お読みいただき、ご参考になることがあれば嬉しいです

 

また、ひとりで抱えていた問題を「だれかに相談しみよう!」と思うきっかけになったのならば、さらに嬉しいです

動いてみると思わぬ解決方法がみつかるかもしれません!

 

 

 

☆実母(87歳)要支援1
一人暮らし 子供ふたり(姉と私) 

持ち家あり

お金は日々の暮らしに困らない程度にある

訪問介護 週2回お世話になってます

家族信託 しました


☆伯母①(91歳)要介護4
一人暮らし→特別養護老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金なし

ホーム入所前に借家を片付けて解約手続きしました

成年後見制度 保佐人つけました

先日、亡くなったのですが他の親族が受け入れず、私ひとりで看取り、直葬、合祀墓に



☆伯母②(89歳)要介護5
一人暮らし→有料老人ホーム入所

独身子供なし 持ち家、資金かなりある

自宅を片付けて売却しました(後見人による)

成年後見制度 後見人つけました

 

月・水・金週3回更新しています

よろしくお願いします

 

 

 

成年後見人㉝伯母②自宅売却完了!振り返って思うこと

 

 

丸ブルー母が管理していた、伯母②通帳やカードをなくしてしまう
紛失したのか、盗難にあったのか、当初はわからず・・・悪用防止のため、すべて利用停止手続きをとる

 

丸ブルー次第に、母の様子がおかしいことに気づき、「物盗られ妄想」であることがわかる

 

母は9人兄弟

姉-姉-姉-姉(伯母①)-姉(伯母②)-母-妹-妹-

 

伯母①、伯母②と、母の3人だけ東京に出てきて、他の兄弟はみんな東京からは遠い、〇〇県に住んでいる 

 ※前置き長くて、ごめんなさい!

今日の本文ここからです!

 

伯母②の自宅売却について、叔父が快諾してくれて本当に良かった

 

本来ならば、叔父を訪ねて直接説明しないといけないかと思っていたが

 

運よく?「コロナ禍」ということも理由になり

 

叔父も

 

「東京に行けないし、そっちでいいようにやってくれ~」

 

と言ってくれたので助かった

 

今回のことに、私が関わらなくてはいけない理由はないのに、叔父がすべて私に丸投げなのは腹立たしい気持ちもあったが

 

あれこれ口出しされるより、ま、いっか

 

と深く考えないようにした

 

考えると怒りがわいてしまうから、もうただただ、やらなければならないことだけに集中した

 

でも叔父が、

 

位牌が仏壇におけないようだったら、お寺に返して供養するよ

 

と言ってくれたので、助かった!

 

調べてみると、位牌供養は今、郵送で送って「お焚き上げ供養」してくれるお寺もある(今はいろんな方法があるんだなぁと感心してしまう)

 

でも、やっぱり供養して処分するにも、先祖のお墓がある寺にやってもらったほうがいいのでは、と思ったが、私は寺と付き合いがなく困っていた

 

叔父は墓の管理で寺とも懇意にしているから、間に入ってもらい助かった

 

位牌供養にかかる費用、は伯母②の預金から支払いができると思うので、後見人に相談して欲しいと叔父に伝える

 

 

伯母②の自宅整理に入った業者から、

 

 

判断に迷うもの(位牌やら仏壇やら親族の写真やら)は、写真にとって、こちらに確認し判断を仰いでくれた

 

 

 

しばらく業者の倉庫で保管しもらい、その後、処分するもの、叔父に送って欲しいものをお伝えし、業者で手続きをしてくれた

 

位牌や先祖の写真は叔父に送った

位牌はお寺で供養してもらい、処分

 

仏壇は伯母②の自宅のものと一緒に、処分

 

伯母②はお金があるので、大変なことは業者に支払いをして解決できるので、助かる・・・

 

 

自宅内の整理が終わり、今度は自宅の取り壊し

 

取り壊しする際にも、

 

井戸がでてきたり

 

境界線のトラブルがあったり

 

色々あったけれど、私が立ち会わずに、すべて後見人が対処してくれた

 

 

これをもし、伯母②の亡くなった後やっていたら・・・

 

 

相続人の叔父がやればいいことだけど・・・

 

高齢で東京に出てこられないなどと、結局、私のところに回ってきただろう

 

 

後見人をつけておいて、早く対応しておいて、本当に良かった~

 

伯母②はお金を持っていたので、後見人をつけたり、専門の業者に頼んだり、「人に頼む」ことができたので本当に、良かった

 

問題が山積みだったのは、

お金がまったくない伯母①

 

本当に、本当に、大変だった、この人の世話は・・・

 

伯母①は先日亡くなったのだけど、世話が大変すぎて、恨みのような気持ちが残ってしまった

 

もう少し、自分の今後のことを準備しておいてくれたらなぁ

 

 

でも、伯母②のようにお金に余剰がある人より、

伯母①のケースのほうが一般的なんだろうなぁ

 

私も、伯母①の世話を通して、自分の今後のことを深く考えるようになった

 

 

次回から、伯母①の話を振り返ってみようと思う

 

 

 

 

 

☆50代の女性のこれからの生き方、生前整理、終活について思いつくままつぶやいているブログはこちら

 

<暮らしと心のパーソナルサポーター>ともサポ・ともさん

☆あたたかい気持ちを込めて

お部屋の空気も洗う気持ちで

家事代行・整理収納作業を行っています

 

*ご予約は「タスカジ」より承っています。多摩地区の方、どうぞよろしくお願いします!

→検索は「タスカジ ともさん710」

 

お客様の笑顔のその先にいらっしゃる方

(ご家族、ご友人…)にも、笑顔の連鎖がありますように…

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

☆難しいこともマンガでわかりやすくまとめているので入門編としては最適

 

☆筆者の実体験がマンガと解説でわかりやすく書かれています

 

☆家族信託、成年後見人のメリット、デメリットがわかりやすく書かれています

 

☆言葉かけひとつで介護の関係性が変わることを再認識した本