こんにちは。
ハイ・パイン・サンキュー!です。
いつもとなりのかがわさんをお読みくださり、ありがとうございます。

 

朝は雪かも、と思っていましたが雨でした。

その後は晴れましたが、冷たい風吹く冬の一日です。

 

さて、10月に行ったところの話を、まさか年明けに書くことになろうとは全く思っていませんでした。
しかし、今回行った讃岐十景は、三豊市にあり、秋から初冬にかけてはいろいろ大変な時期でした。
ここに来てやっと少し落ち着いたようなので、書いてみたいと思います。

三豊市三野町にある讃岐十景汐木荒魂神社のことなんかに、ご興味がある方の参考になれば幸いです。

 

まずは場所です。

 

 

周辺には、これまでも訪れたことのある場所が点在しているのですが、ちょうどここだけは訪れたことがない、という感じの場所です。
いつも仁尾の方へ行く際には、通り過ぎてしまうエリアです。

 

車で行きましたが、ここに停めると近いというような紹介できる場所がないので、もし行かれる場合には、それぞれ工夫して行ってください。
(近くに駐車場のようなものはありませんでした)

 

 

地図を見ながら歩いて行くと、汐木港と書いた石碑がありました。

 

 

ここはもう港ではないから、昔ここは港だったのですね。

 

 

その先を歩いて行くと、細い道沿いに讃岐十景碑を発見しました。

 

 

遠くからは見えないので、道沿いにいきなりあらわれますが、ここが荒魂神社でした。

 

少し反対側へ歩くと、常夜灯がありました。かつての港の灯りだったのでしょうね。

 

 

 

先ほどの門をくぐり、石段を上って行きます。

 

 

 

結構急な石段ですが、頑張って上って行きます。

 

やがて、社殿らしき建物が見えてきました。

 

 

荒魂神社に到着です。

 

 

 

 

 

それほど広い神社ではないのですが、丁寧に手入れされた境内でした。

かつての港の賑わいはなくなってしまいましたが、きっと昔は大勢の方がここを訪れていたのでしょうね。
お近くに来られることがありましたら、是非立ち寄ってみてください。

 

もう少し詳しい内容は、讃岐十景汐木山荒魂神社 でも書いていますので、よろしければご覧ください。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。