スナックにM課長と残った柏木さん。



はじめは他愛もない話をしていたのですが

しばらくして、M課長は何やら業務の話等を

熱く語りはじめました。







ず~っとず~っと。(^_^;)






しかも、そのお話というのが

あまりにも仕事に深入りしすぎた話すぎて

柏木さんもあんまりよくわからないようなお話でして…

いやもう、勘弁してくださいよw的な位…(笑)



どの位深入りでよくわからない話なのかというと…












スナックのお姉さん達が

全員どこかに行ってしまった位。(爆)














そこには、M課長と柏木さんしかいないよ…みたいな。(笑)

お姉さん達が消えちゃったので

ママが慌てて来たり…ね。(^_^;)



そんなカンジで、

柏木さんはM課長とゆっくりお話しする事になったのですが



M課長は最後の最後にこうおっしゃったのです。














M課長「柏木さん、あなたは本当によくがんばってるね。小Pに、あれだけ毎日怒鳴られて、けなされて、喧嘩腰で何か言われて。小Pは、あなたに何か言う時と、U子さんに声をかける時とじゃ、声も言い方も全然違う。U子さんには“U子ちゃん”だし。あれはいけない。絶対何とかしなきゃいけない。柏木さんだって、あんな言われ方して、辛いでしょう?あれはよくない本当によくない」




M課長にこんな事を言われたのは、初めてでした。




M課長「小Pは、あのままじゃいけない。私が絶対言うからね」





知っていたのだ。

M課長は知っていたのだ。

柏木さんが毎日小Pにいじめられていた事を。

そして、ずっと思っててくれたのだ。

“ちゃんと言って、止めなければならない”と。





柏木さんは何も言えず、ただ黙って聞いていました。


その頃、柏木さんは

木枯らしが吹く寒い闇の中でず~っと佇んで

明るくて楽しい事なんて、訪れる事も無く

このままもっと悪い方向へと進んで行くのではないか…等と

とにかく暗い事ばかり考えていました。

実際、楽しい話なんて、何一つなかったワケですし…。


けれども、M課長のこの言葉こそが

ぽっと闇を照らす明かりとなり

未来への道しるべのように希望の光のように見えたのです。











M課長はそれから何度も言いました。



M課長「絶対、言ってあげるから」







その言葉は、今も柏木さんの心にずっと響いて残っています。





隣の会社の軒下で  隣の会社の軒下で  ←クリックして希望をつかもう