七瀬さんのライブで仙台から帰ってきました。
色々悩んだけど本当に行って良かった〜😊
って思える時間でした❗
感想などは今後の放送で紹介していきます。
トナカイ7、今夜のO.Aした曲の振り返りです。
"七瀬の日2021+25周年ツアー特集"。今回は毎年放送している過去の七瀬ライブの音源です。
25周年ツアーのセットリストにも入っていたのでビックリ!
詳しくは↑の音声を聞いてみてください😊
<今週のO.A曲>
#520(2021/7/12)‥○○○○?
七瀬さんのライブで仙台から帰ってきました。
色々悩んだけど本当に行って良かった〜😊
って思える時間でした❗
感想などは今後の放送で紹介していきます。
トナカイ7、今夜のO.Aした曲の振り返りです。
"七瀬の日2021+25周年ツアー特集"。今回は毎年放送している過去の七瀬ライブの音源です。
25周年ツアーのセットリストにも入っていたのでビックリ!
詳しくは↑の音声を聞いてみてください😊
<今週のO.A曲>
#520(2021/7/12)‥○○○○?
ライブ当日限定で更新している"Live!7チャンネル"。
いつもこの時期は7月7日、七瀬の日当日に更新しますが、今年は特別版。25周年ツアーの仙台公演当日に合わせて更新します😊
↑にもありますが、今年はいつもと趣向を変えて、ライブ終了直後に生の声を録音したのをupします。
間があったり、カミカミではありますが、臨場感だと思ってご了承ください😅
次は福岡!参加される皆さん、是非楽しんできて下さいね😌
今日は7月7日。七瀬の日当日ですね🎶
行ける方は楽しんできてください😊
トナカイ7、今回も2週分振り返ります📻
先週から毎年恒例の"七瀬の日2021+25周年ツアー特集"をお届け。
今年は拡大版でツアー終了までお送りします。
今日の渋谷はどんなライブになるのか?今から楽しみですね〜。(行けないですが😥)
来週の放送もお楽しみに😌
<O.A曲リスト>
#518(2021/6/28)‥Yumemiru..
#519(2021/7/5)‥BREAK OUT!
しばらく更新が止まっていました。。😥
気が付けば7月。7月ではありますが、先月O.Aした曲の振り返りをしていきます。
今回は2週分振り返りました。
次回からは毎年恒例の"七瀬の日の特集"を拡大版でお送りしていきます!お楽しみに😊
<O.A曲一覧>
#516(2021/6/14)‥LIE LIE LIE
#517(2021/6/21)‥Two of us
今回からO.A曲の振り返りを、アメブロとstand fmでやっていこうと思っています。
今月のトナカイ7は、"トナカイ7にゆかりのあるアーティスト"上原ひろみさんの2019年発売のアルバム『Spectrum』を特集でお送りします。
本来は発売直後に特集する予定でしたが、諸事情により延期となっていて、2年越しの特集となりました。
O.Aした曲はこちら↓
<O.A曲リスト>
#510(2021/5/3)‥Kaleidoscope
#511(2021/5/10)‥Once In A Blue Moon
上の2曲には共通点があり、テレビ東京系列で土曜夜に放送中の「新・美の巨人たち」の番組内で流れています。KaleidoscopeがOP、Once In A Blue MoonがENテーマで、"新"が付いた2019年から現在も使われています。
残念ながら青森ではリアムタイムで見ることは出来ませんが、、
明日の放送でも上原ひろみさんの曲をO.Aします。お楽しみに😊
5月になりましたが、トナカイ7の更新が3月末で止まっていました😥
なので先月4月にO.Aした曲をまとめて振り返ります。
<トナカイ7 O.A曲振り返り>
#506(2021/4/5)‥Bad Girls
#507(2021/4/12)‥こんなに愛しても
#508(2021/4/19)‥いつまでも変わらぬ愛を
#509(2021/4/26)‥〜dandelion〜
この中で、「いつまでも変わらぬ愛を」と言えば、昨日BSプレミアムでO.AされたJ-POP黄金のヒットパレードで織田さんが歌っていましたね😊
勿論七瀬も夢見るを歌いました🎤
これで25周年ツアーがますます楽しみになってきました😆
以上、簡単ではありますが4月のO.A曲の振り返りでした。
更新時点(4/11)の話ですが、最新のサザンヒッツで、送ったメッセージが読まれました😊
トナカイ7の宣伝も少しくらいは出来たかな?と思っています。原子さん、読んで頂きありがとうございます。
さて、10周年スペシャルのラスト、505回目の放送はサザンヒッツのパーソナリティー・原子英之さんを迎えてお送りした2週目でした。
1時間スペシャルでは収まりきれなかったので、"延長戦"と題して引き続きトークを展開しました。
改めまして原子さん、お忙しい中、収録においで頂きありがとうございました。
番組10周年を良い形で迎えることが出来ました。11年目以降も引き続き相川七瀬さんの活動や魅力を発信し続けていきます。宜しくお願いします😌
<今週のO.A曲>
#505(2021/3/29)‥希望の轍(サザンオールスターズ)
もうすぐ放送から2週間が経ちますが、先月22日O.Aの『トナカイ7・放送10周年スペシャル』を振り返っていきます😊
約1時間にわたって放送しました。
O.Aリストはこちら↓
<O.Aリスト>
1.お祭り騒ぎ
2.桜舞い降りる頃、涙色
3.トラブルメイカー
4.彩 〜Aja〜(サザンオールスターズ)
5.ロックン・ロールスーパーマン(サザンオールスターズ)
6.情熱に死す
7.Flash of Light
1時間で7曲ってかなり少ないですね😅
今回はトナカイ7"初"のゲストを迎えてお送りしました。
RABラジオで放送中のサザンヒッツのパーソナリティー、原子英之さんを迎えてサザンと相川七瀬、それぞれのファントークをしました。
裏話として今回は大半をフリートークで構成したので、緊張感の中収録しましたね。
番組を始めるきっかけとなった方とお話出来て、ここまで10年続けてきて本当に良かったな。と思っています。収録に参加して頂きありがとうございました。
サザンのファンになったきっかけ、ライブの思い出、好きな曲などたくさん聞けて、内容の濃い1時間になりました🎶
次回は延長戦…!?
諸事情により、ブログの更新が遅くなってしまいました😅
10周年スペシャル月間の今月。"放送10周年スペシャル"と題してお送りしているトナカイ7。2週間前のO.Aですが、振り返ります。
通算503回目の放送は「NOW OR NEVER」をお送りしました。
O.Aでは番組名のトナカイ7の由来について簡単に触れました。
七瀬さんと言えばトナカイ倶楽部。90年代に放送していたラジオ番組ですね😊
その番組名のトナカイと、相川七瀬の7を英語読みして"セブン"として合わせて『トナカイ7』としました。
単純な組み合わせですが、これからも末永く続くよう頑張りたいと思っています📻
<今回のO.A曲>
#503(2021/3/15)‥NOW OR NEVER