ごきげんよう。トナ(エオストレトナ)です。
(初めての方ははじめまして♥)
公式メルマガでは視野を広げるためのヒントやお得な情報などをお届けしています。
また、このメルマガ登録された皆さんには各種講座等メニューの割引が適用されますので、是非登録しておいて下さいね♪
トナのマンダラチャートは最速でエネルギーが変わるキーワードがマンダラチャートに入っています。
あなたも一日も早くに夢を実現してくださいね!
****
スピリチュアルのジャンルに関連する、オラクルカードを使うトナのような人々にとって、健康であるからこそ仕事を続けることが出来るということは、紛れもなく大切なことだとお分かりかと思います。
コロナに一度かかった時は身体を起こしていることすら辛かった時期がありましたから、本当に毎日過ごせる、これがいかに有難く感謝出来るべき出来事なのか、より良くしみるようになりましたね。
そんな健康の中でも腸内環境は、スピ系とは関係がなさそうに思われますよね。
なんなら、スピで病気を治そうみたいな考え方すらあります。
もちろん、考え方が大切ということは納得出来ます。
が、実はこれが腸内環境と密接に関係する考え方があるんですね。
スピリチュアルとは、心や魂などの精神的な側面に焦点を当てた考え方ですよね。
腸内環境とは、腸の中にいる善玉菌や悪玉菌などの状況のことですね。
で、腸脳相関とは、脳と腸が互いに影響し合っているという見方をします。
近年話題の「腸脳相関」(40代からの認知症リスク低減機構)
(リンク先の画像をお借りしました)こちらは森永をはじめとした乳酸菌のお話のサイトです。
スピリチュアル的には腸は単なる消化器官だけではなく、心や魂の拠り所であると考ることが出来ます。
腸には、脳と同じように神経細胞が多数存在していますから、感情に深くかかわりますし、昔から「第二の脳」とも呼ばれていますし、自律神経や内分泌系とも密接な関係がないとは言い切れません。
だからこそ、腸の状態の善し悪しが、私たちの心や体の健康にも大きな影響を与えている、と考えられるのです。
となると…、腸内環境が良好であれば、腸の神経細胞が活性化し、脳と腸のコミュニケーションが円滑になっていますよね。
それが、精神的な安定やストレス耐性の向上、免疫力アップなどの変化につながってくると考えられるわけです。
逆に言えば、腸内環境が悪化した場合、例えばリーキーガットの様な症状などがでていた場合、腸内の神経細胞が損傷していますからね、連動して脳と腸のコミュニケーションが阻害されてくる可能性が出てきます。
これが精神的な不安定や不安感、うつ症状、免疫力の低下などの悪影響につながってくるとも言われているわけです!
腸脳相関の研究は昔から長年研究はされてきていますし、スピリチュアルな観点からも、腸内環境を整えることは心身の健康に不可欠であると言っても過言ではないのではないでしょうか。
太陽化学株式会社にはこんなコラムもありました。
「脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています」
京都府立医科大学附属病院 内視鏡・超音波診療部 部長内藤 裕二
https://www.taiyokagaku.com/lab/column/11/
トナ自身も、じっくりと腸内環境を整え、栄養についてしっかり日々取り入れながら健康に取り組んできたことで、無事社会復帰が出来たと感じています。スピリチュアル一辺倒にならずにいて、良かったと思っています。
本当に全てにおいてバランスがとても大切なのです。
腸内環境を整えることは、心身の健康を整えることにつながりますし、心や身体が安定しているということは、豊かな人生を送ることにもつながっていきますよね♪
いつもトナが言っているのは、自分が豊かになって自分の器からあふれた分が、本当の愛を届けることが出来る、ってことなのです。
自分が満たされていないウチに周りを愛そうと頑張ると、自分が痩せ細ってしまうんですよ。
そして、知らず知らずのうちに、痩せ細ったあなたは、誰かからエネルギーを奪おうとしてしまうのです。
あなたは心も身体も安定した豊かな人生を送っていますか?
もしそんな人生を送りたいけど、方法が分からないという方は、
こちらから、お問合せ本文に「豊かな人生」とだけ入力して、メールをぽんっと送ってくださいね。
みちの駅おおとねに咲いているホテイアオイ。
泥水の中で成長して、こんな風にみずみずしい、透け感のある美しい花を咲かせます。
あなたの腸内フローラはちゃんと咲き揃っていますでしょうか?それはお手洗いでの「お便り」が教えてくれていますよ。
20230923
No1:
オラクルカードあるある~皆どこで購入してるの?~
No2:
オラクルカードあるある~意味が分からない!そんな時の4つのコツ~
No3:
初心者がオラクルカードを楽しく使えるようになるまとめページ
本日も最後まで目を通して下さりありがとうございます♪