こんばんは。

 

公伯です。

 

最近はホイットニーヒューストンの曲を

 

聴いているんですが、

 

ホイットニーと言えば、

 

「I Will Always Love You」が有名ですが、

 

私は「Greatest Love Of All」が好きでね。

 

出社した日は帰りにこれを聴きながら

 

電車に乗って帰ります。

 

Whitney Houston - Greatest Love Of All (Official 4K Video)

 

ホイットニーは48歳で死去しました。

 

溺死なんですが、原因は

 

コカインでね。

 

この頃って米国のスターは

 

皆薬物やってるんじゃないかと

 

いうくらいでね。

 

ホイットニーがコカインと聞いても

 

特に驚きもしませんでしたが、

 

どうして薬物に走るのか

 

そこは理解できませんけど、

 

でも彼女の歌はいつ聴いても

 

心に届きます。

 

ホイットニーの曲を聴いたあと、

 

久しぶりにダイアナロスの曲も聴いてね。

 

Diana Ross - If We Hold On Together

 

ダイアナロスは今80歳でご存命。

 

もうそんな年齢になるんだと

 

同じく私も歳をとりましたが(笑)

 

時間というのは一瞬たりとも

 

無駄にしたくないと思います。

 

この曲を聴くと私は大学時代の友人を思い出します。

 

福岡出身の友人でね。

 

とても仲が良かったんですが、

 

在学中に悪性リンパ腫を患ってね。

 

 

卒業後4年くらいした後、

 

闘病空しく亡くなっったのですが、

 

私がピンチの時は

 

事ある度に姿を見せてくれていたのですが、

 

最近ではとんと視ることもなくてね。

 

ダイアナロスの「IF WE HOLD ON TOGETHER」は

 

その友人が生前お気に入りの曲で、

 

久しぶりに聴いて思い出すことができて

 

懐かしい気分になりました。

 

今はあちらの世界で

 

きっと楽しい時間を過ごして

 

いるかと思うとね。

 

癌の治療で

 

辛そうにしていたのに

 

生前も色々と私を

 

励ましてくれてね。

 

すごい精神力だなと

 

本人の前では涙こそ

 

見せませんでしたけど、

 

病院にお見舞いに行ったあとは

 

目頭が熱くなってね。

 

運命というのは残酷だと

 

人の手ではどうにもならない

 

現実を味わったことがあります。

 

私は大学時代家庭教師をしていたのですが、

 

それも友人の紹介で始めたのでね。

 

最初は他人の家に行って

 

勉強を教えることに抵抗がありましたが、

 

やってみると面白くてね。

 

結構続けていたと思います。

 

友人は度々大学の授業を受けずに

 

家庭教師優先の生活をしていた時期も

 

ありましたが、

 

まさかあの時あんな病気になるなんて

 

想像もしていないですからね。

 

時間というのは無限にあるという

 

錯覚さえ感じていたと思います。

 

「公伯なら大丈夫」

 

私がピンチの時に姿を見せて

 

いつも私に言っていた言葉です。

 

どう頑張ってももう無理だろうという時も

 

スーッと姿を見せてこの言葉を

 

投げかけてくれると

 

不思議とうまくいくのでね。

 

私にとっては福の神でもあったのですが、

 

未だに私の友人の姿は20代のままの友人で、

 

きっと私が歳をとった姿を見て

 

ニヤニヤしながら

 

からかって来るんだろうと思うとね。

 

プッと吹き出しそうになります。

 

今週は仕事が忙しいので、

 

ダイアナロスの曲で

 

懐かしい時代にタイムスリップです。

 

公伯