こんばんは。

 

公伯です。

 

このゴールデンウイーク中に

 

貯め撮りしていたTV番組を見ました。

 

バラエティとかはほぼ早送りで

 

見たいところだけ見ています。

 

4月上旬に放送されてた

 

「月曜から夜更かし」を

 

見ていたのですが、

 

株主優待生活をしている

 

桐谷さんが特集されていてね。

 

ちょうど平均株価が4万円を

 

超えた辺りの話で、

 

桐谷さんの資産は現金も含めて

 

5億5千万になったそうです。

 

 

 

桐谷さんは2007年にプロ棋士を引退してます。

 

かつては婚約相手がいたのですが、

 

同じくプロ棋士の米長邦雄に婚約相手を

 

寝取られていてね。

 

婚約破棄になったそうで、

 

人生をめちゃくちゃにされたんですね。

 

それ以降女性関係はさっぱりですが、

 

その代わりに金運だけは維持している

 

そういう人です。

 

米長邦雄はクズですが、

 

今の上皇さまの園遊会の時に

 

上皇さまに対して

 

「日本中の学校において国旗を掲げ

 

国歌を斉唱させることが、私の仕事」と述べ

 

すかさず上皇さまは「強制になるということでない

 

ことが望ましい」と笑顔で返されていて、

 

米長邦雄の馬鹿っぷりが露呈したんですが、

 

まあこんなクズで馬鹿に

 

関わってしまったというのも

 

桐谷さんの運命としか言いようがありません。

 

ちなみに米長邦雄は69歳で死んでます。

 

桐谷さんは今74歳。

 

米長邦雄より長生きできていることが

 

せめてもの救いです。

 

桐谷さんの家は度々番組で

 

放送されていますが、

 

いわゆるゴミ屋敷です。

 

物を捨てられない性格のようで

 

断捨離なんてなんのその。

 

でも5億5千万という資産を

 

貯めこんでいてね。

 

この方を見るたびに

 

風水や家相はあまり金運には

 

影響しないのではないかと

 

思えてなりません。

 

まあ何度も言ってますが、

 

神様はこういうものを否定されます。

 

人間が作ったものと

 

ばっさり切り捨てるのです。

 

不安な人は信じればいいし、

 

不安でない人は信じなくていい。

 

桐谷さんはこういうことを

 

信じていないので

 

部屋がめちゃくちゃに

 

汚れていようが

 

5億5千万まで資産を

 

増やすことができるんでしょうね。

 

 

2022年の実績で

 

配当金と株主優待で1,700万円にも

 

のぼるそうでね。

 

TV出演で講演会依頼も多いそうで、

 

それ以外にもかなりの

 

収入があると思われます。

 

桐谷さんの部屋に輝く

 

岐阜にある金神社の黄金のお札が

 

とても神々しく感じます。

 

平均株価は4万円を超え

 

今は若干下がって3万8千円台を

 

彷徨ってますが、

 

TOPIXはまだバブル期の数値を

 

超えていないのでね。

 

日経平均というのは

 

あくまで日本経済新聞社が

 

選んだ225銘柄の平均でね。

 

全ての株の動きではないです。

 

TOPIXを見る限り

 

まだまだ株は伸びる余地がありますが、

 

様々な要因から

 

景気の先行きに

 

若干不安を覚えるのでね。

 

株で利益を出したいなら

 

この3年以内が一つの勝負所でしょうね。

 

私には株の師匠がいるのですが、

 

この師匠は桐谷さんに対して

 

批判的なのですが、

 

まあどうれであれ

 

あれだけの金融資産を築くには

 

それなりの努力が必要でね。

 

その努力には脱帽の思いです。

 

10年後にはその立ち位置に自分もいる。

 

羨むよりもそういう自分になると

 

前向きな気持ちに変えていきたいものです。

 

公伯