7月の初旬の小雨降る日、

成田ゆめ牧場に行った帰りにこちら👇


気になる民家蕎麦屋さん発見!


「来る時もそんなこと言ってた」

ってお連れ様に言われ、


そー言えばそうだった

と、行ってみるかとUターン


昼の部まだ営業しているようで

思い切って入ってみると


なんと、和モダンな店内、


健康にこだわった食材を使用している

拘りの蕎麦屋さんのようです。


メニューを見ると


少しお高いですが


折角なのでお昼限定セットを注文、


数分後こちら👇


セットのサラダが来ました。


これ〜、見ての通りめっちゃ美味しかったです。

昔々家庭科の授業で作ったような

懐かしい感じのドレッシングでしたが、


成る程、拘りの地元の有機栽培で、

取り扱いも丁寧なんでしょうね〜

ほんと美味しかったです。


で、10分程してこちら👇

付属の塩とつゆと大根おろし、


そしてこちら👇

天ぷらが来ました。


天ぷらは塩で食べるって言ってたかな。

つゆにもつけちゃいますがね、


勿論、天ぷらも美味しかったです。


そしてさらに数分後にこちら👇

ざるそばがやってきました。


こちら、そばも

お勧めの食べ方があるんですね👇


なるほどなるほど、

じゃあ👇

十割蕎麦!

美味しいですね、


塩をつけて食べるのも

意外に美味しくてお気に入りでした。


そしてお連れ様には温かいものを

とこちら👇


鴨せいろ(温かい鴨汁)です。

ざる蕎麦と同じぐらいに来ました。


これもめっちゃ美味かったです

濃厚な鴨のつけ汁、

ぶっとい焼き葱


鴨って美味しいですね〜


と、ハリケンラーメンの鴨白湯を

思い出しました。


そしてデザートはこちら👇



ガレットです。


じゃが芋と人参のジャムが

それぞれ入ったガレット


珍しいですね〜

勿論、美味しかったです。



本当に丁寧な仕事で
素晴らしいと思いました。

思いがけなく素敵なお蕎麦屋さんを
見つけてしまいました。

終わり