サバニの練習! | とん。のオースの田舎でナニシテアソボ!

サバニの練習!

G.W明けのおやすみです。

お休みと言えば・・そう。サバニの練習。


とん。のナニシテアソボ!-今日のメンバーは5人!とん。のナニシテアソボ!-よい天気!焼けちゃう~


今日はとてもよい天気。

いつもの沖縄なら、もうそろそろ梅雨に突入なんですが・・。そんな気配はまったくナシ!!

太陽はこれでもか~と言うくらい元気いっぱい、陽射しもサンサン!


只今、北風なので島の影になって程よい強さ。すいすい進んで、モリモリ漕げます!!

久しぶりの練習に気合も入る!!


とん。のナニシテアソボ!-ばっちりの日陰を発見。 とん。のナニシテアソボ!-ポーク卵おにぎりは沖縄の常識!


さてさて、そろそろお腹も空いてきた。

秘密基地みたいな小さなビーチに上陸し、待ちに待ったごはんターイム!!

今日は「食堂あん」のポーク卵おにぎり。沖縄のおにぎりと言ったらもちろんコレですよねぇ~~^^

あとは、手作りあんだんす~(今まで食べた中で1番!今度教えてもらおーっと)

はぁぁぁ~~至福のひととき^^


よ~し!ハラも満腹!キモチも満腹!

午後もがんばるよ~。


とん。のナニシテアソボ!-ふー(帆)を操っているのは、実は私!!

とん。のナニシテアソボ!-サンゴが見えてますよ~


帰りは追い風。ふー(帆)をあげて、風任せ^^と思ったら、大潮・干潮で」サンゴがぼこぼこ!気をつけて~。


午後は、だんだん風も上がり向かい風の中、爆漕ぎです。

みんな無言で、ガッサ~がっさ~漕ぎまくり。ああこれでこそ練習練習!!

でも、こういうときってみんな何考えてるの~?

私は・・そう!みんなの予想どおり、夜は何食べよ~ってね^^



とん。のナニシテアソボ!-やっぱり絵になるね~




とん。のナニシテアソボ!-あだんの木


やっぱり海はいいですねー。久しぶりの練習に疲れたけど、心地よい満足感!

浜に上がったら、ばっちりくっきりTシャツ焼け!

みなさん、今日も楽しかったね~!おつかれさま~^^




そうそう終わった後のお楽しみ。私以外の3人は沖縄ぜんざい!

日焼けで火照った体にサイコーだ!!みんなウマイうまいと堪能したよ。



とん。のナニシテアソボ!-沖縄ぜんざい。練乳かけ。上~等~^^




で、私はコレを注文・・・







とん。のナニシテアソボ!-ここのゴハンはどれもおいしいんだー!



食事やん!!


ぺろりでした。ごちそうさま^^